2013年03月08日

悲しい笑顔

ギャラリー天神アートフレンズで設営。明日明後日の「きりこ」づくりワークショップと、それに続く展示の準備。参加者の方の作品を展示するスペ-スが半分。南三陸町を中心とした被災地情報と、アートと復興に関する資料が半分。「忘れない」ために考えたイベントですが、この時期、にわかに流通し始めたマスコミの震災関連情報を見ていたら、全然違う時期にやったほうがよかったような気もしてきました。でも、とにかくやり続けよう。

ENVISIの吉川由美さんが届けてくださった映像には、震災前の南三陸町の豊かな暮らし、そして津波、避難所でも微笑む人々の姿がありました。あまりの「非日常」に、悲しむこともできなかったのだろうな、と思います。会場で実際にご覧になってください。展示は15日まで。11時~19時(15日は15時まで)。天神3丁目「ギャラリー天神アートフレンズ」です。私はずっと会場にいます。どうぞお立ち寄りください。
(ギャラリー天神アートフレンズ)http://www.art-tenjin.com/
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:01Comments(0)

2013年03月08日

若いはキレイ

長崎。卒業式。温かな日和でホントによかった。
ガウンと角帽着用の厳かなミサ形式による卒業式は、何度見てもいいなぁと思います。今年は卒業生代表の「卒業のことば」が型どおりのものでなく、自分の言葉で涙ながらに語られたのでもらい泣きした方が多かった様子。私は近くの席の職員さんが保護者並みにしゃくりあげているのがおかしくて、うつむいていました。
卒業生は皆、気合を入れてお化粧しているせいもあるのでしょうが、晴れ晴れとして美しいです。若いってキレイ。
午後、研究室を片付けて、長崎県美術館のクリムト展をのぞき、地場のデザイン関連の情報誌など眺めて夕方。卒業記念パーティーで、今度は華やかな振袖・袴・ドレスに着替えた卒業生たちが勢ぞろい。大写真撮影大会でした。
みんな、しあわせになってください。
  


Posted by アートサポートふくおか at 01:13Comments(0)