2019年11月30日

バラバラ集まる

2年ゼミのコミュニティカフェ運営、5日目。本日は午後の営業をストップし、木藤亮太氏の講演会&意見交換会でした。会場がある「みゆき通り商店街」の方々、地域住民の若手で元気なお母さま方、保育園長さん、行政関係の方々、そして学生。一般公募はせず、こちらからのお声がけでお集りいただいた20数名の方々にご参加いただきました。木藤さんの日南・油津商店街での冒険譚(⁉)をうかがって、刺激を受けたところで、属性をバラバラにしたグループでおしゃべり。中高生が勉強できるコミュニティスペースがほしい、とおっしゃるお母さんに、保育園長さんから「うちでどうぞ!」という声が挙がるなど、「いいね!」を押したくなる場面もありました。同じ地域で生活・活動していても、こんなふうに・属性がバラバラな人が集まる場は少ないんですね。この場がつくれたことで「コミュニティカフェ」の試みはやってよかったと思えました。
コミュニティカフェは12月1日まで。16時ごろには閉じますので、ご関心がおありの方は、福岡市東区千早5-14-30みゆきビル2階のeast wingsへGO! 13時からと15時からの2回、クリスマスリースづくりのワークショップもやっています。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:07Comments(0)

2019年11月29日

涼やか

あさイチでニューズレターVol.42を●ロネコさんの営業所に持ち込み、発送完了。そのままダイガクへ。JRのダイヤ乱れで1つ手前の快速停止駅で降り、1駅分徒歩。昼休みは3年次ゼミ生選考に先立つ説明会。続けてそのあとの催しの会場準備。
そして4限は「市民活動論」にNPO法人ふくおかNPOセンター代表・古賀桃子さんをお招きして「つなぐ」役割に関するレクチャー。いつもながら涼やかなお声でよどみないトークに聞きほれました。続く5限も、桃子さんに「お話サロン」でもうちょっと個人的なことも含めてお話しいただきました。終了後ただちにやっちろに向かう桃子さん。ホントにお忙しいなか、ありがとうございました。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:26Comments(0)

2019年11月28日

渾身のお仕事

授業1コマ。学生のプロジェクト会議1件。研修1件。そしてイベント準備、来年度予算申請準備などなど。
帰宅後はニューズレター編集作業。ニューズレターは2,5,8,11月に発行と決めています。毎年11月は超多忙で「今回は間に合わないかも~」と思ってしまいます。今年もギリギリ間に合ったけど、8ページから6ページに減。このあたりが限界。明日、協力会員様あてに発送します。

福岡県文化芸術振興条例(仮称)について意見を述べる「有識者会議」、昨日11月27日に2回目が開催されたのですが、10月28日の1回目の会議について会議資料と議事録が公開されました。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/bunka-yushikisyakaigi01.html

県の条例については11月5日に「みんなで考えよう!福岡県文化芸術振興条例(仮称)」を開催しました。ニッセイ基礎研究所の大澤寅雄さん、九州大学の長津結一郎さんにご協力いただき、この日の議論は大変盛り上がりました。このときに参加者の皆様と行った議論の内容やご意見を、これも大澤さん、長津さんのご尽力によりまとめていただいています。
まとめの資料は、アートサポートふくおかのMLメンバーの方にはお送りしましたし、フェイスブックでも間もなく公開いたします。ご連絡くださればメールでお送りすることもできます。
気鋭の文化政策研究者お二人による渾身のお仕事です。この2つの資料は、11月27日に開催された2回目の有識者会議で配布していただき、古賀はこれらを踏まえて発言させていただいたことをご報告します。
2回目の会議に関する資料や議事録は、また1か月後くらいに公開されるようです。

有識者会議は2回で終了。条例は今年度中に制定されるとのこと。パブリックコメントはナシ。どのような内容になるのか、今後も注視してまいりましょう。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:58Comments(0)

2019年11月27日

激闘?

あさイチで、コミュニティカフェ用にお借りした木のおもちゃの返却。香椎参道にある「木の雑貨Baum」さん、大変お世話になりました~。
事業に必要なお金の両替のために金融機関巡り。手数料を払わずに硬貨をゲットするためにはどうしたらよいか、ウロウロ。
午後。県庁へ。文化振興に関する有識者会議。3時間の激闘(?)。会議は2回目ですが、近日中にまずは1回目の資料と議事録が公開される模様。多くの方に注目してほしいです。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:13Comments(0)

2019年11月26日

通過

朝。いつもの電車に乗ったつもりだったのに、なぜかダイガクの最寄り駅を通過。?????
午前。授業1コマ。その前に学生指導1件。
午後。来客1組。夜は大野城市共働事業提案制度の中間評価&二次審査。同制度の推進委員会委員をお引き受けしています。市民団体と行政の「きょうどう」で行われる事業に関する評価や審査。難しいです~。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:21Comments(0)

2019年11月25日

出たい

半日は移動で費やした1日。はあ、しんど。
午後。学生のプロジェクト・ミーティング。来年度の取り組みについて予算の要望書を出す時期。来年度用の書類を書きながら、今年度の報告をどう処理するか、気が重くなる~。
終了後、コミュニティカフェの今週末イベント用お買い物。そしてもうひとつのイベントの講師とはオンラインでの打合せ。全部大切なお仕事ですが、私は芸術体験の現場に出たい現場に出たい現場に出たい∞
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:59Comments(0)

2019年11月24日

現場対応

1年ゼミの活動で「ももちパレスオープンデー」のイベント運営。学生の企画はちびっこたちが楽しめるゲームなど3種。同じ会場では劇団AFRICAさんのパフォーマンスと工房まるメンバー水沼さんのダンボールアートも開催。想定外のことがいろいろ起こるという想定内の展開でしたが、劇団AFRICAさん流石の現場対応力と真面目で素直な学生諸氏のお陰でとにかく終了。
一方、2年ゼミは本日もコミュニティカフェを運営。こちらも無事に過ごせたようで安堵。

というわけで(どういうわけで?)12月の「芸術文化のまちづくりゼミ@古賀研究室」は通常バージョン。17日(火)19時から九産大の研究室で行います。ご参加希望の方は事前にご連絡ください~
  


Posted by アートサポートふくおか at 00:23Comments(0)

2019年11月22日

博多銘菓

授業2コマ。学生面談1名。
授業は市民活動論・中間テスト。解答所要時間30分と設定し、ちょーどよい塩梅で作問できた自分にうっとり たぶん難易度も適切だったハズ。
終了後、コミュニティカフェで大変お世話になっている地域団体さんの会合へ。先日終了したイベントの御礼に。手土産に博多銘菓を持参して珍しがられました。普通、自分で食べることはないですもんねw
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:48Comments(0)

2019年11月21日

家出

授業1コマ。学生とのミーティング2件。会議2件。授業準備そして授業準備…。
週末の1年ゼミ生によるイベントのため、帰宅時には大荷物を抱えることに。コロコロバッグをコロがしつつリュックしょっておっきな紙袋を提げる。どう見ても主婦の家出。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:49Comments(0)

2019年11月20日

ぶっとび完了

ぶっとびファンドの応募意思表示受付、本日(20日)22時過ぎで終了いたしました。ありがとうございました。

午前。美容室でヤマンバ退治。いつもきっかり2時間かかるのに今日は1時間40分。居眠りしてる間に何かの工程を飛ばされたのか???
午後。ダイガクへ。打合せ1件。コミュニティカフェに関する大学広報誌&HP記事の取材。私ではなく学生代表が受ける取材に立ち会い。「来年はもっと広がりのある企画になるんですよねっ!」って、ご無体な。
その後は別の学生プロジェクト関連業務と校務。を、こなしながら、ぶっとびファンドのお申し込み状況を確認するため、メッセンジャーとメールをちら見。そして22時過ぎに受付完了。検討していたけど間に合わなかった方もおられると思います。次の機会、たぶんあります。またね~。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:56Comments(0)

2019年11月19日

葉っぱと木

「葉っぱを取りに来て」って言われたから取りに行ったら、「木」を運ぶことに。キャンパス内とはいえ、あさイチの艱難辛苦。
本日、授業1コマ。1年演習は、各自のテーマによる調査の中間報告。はいはい。緊張していますね。準備が足りないんですね。本番はきっとよくなるはず。
終了後、ただちに移動して、高齢者施設での演劇ワークショップ。お久しぶりの「結実企画(むすびきかく)」さんと。スタッフの方が大勢ご参加&ご見学で、今後の展開を探るデモの場でもありました。人数や会場の制約など、必ずしもよい環境ではないのですが、たくさんの笑顔を引き出すことができました。

コミュニティカフェ、すでに運営を開始していますが、アンケート調査の性別の扱いや、さらなるPRのために活動の公共性を説明する必要に迫られるなど、実践的な教育の場としてとってもいい感じになっています。学生は学外で育つ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:27Comments(0)

2019年11月18日

記事

午前。今週末に登壇予定のシンポジウム用資料作成。5分5分5分。
昼前に外出。遠賀町で「いきいき遠賀推進委員会」。まち・ひと・しごと創生総合戦略のおんが版第2バージョンを策定中。パブコメ前の委員会は今回が最後です。まあ、なんとかお役目は果たせたかな。
終了後、ダイガクへ。1年ゼミのイベント準備。授業準備などなど。2年ゼミのコミュニティカフェ、西日本新聞に記事が掲載されました。うふ。

「ぶっとびファンド」、私個人のFBで流したとたんに応募の意思表示が急増。ご検討中の方、お早めにご連絡ください。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:14Comments(0)

2019年11月17日

カスミ目

九産大コミュニティカフェ「こねくと」運営2日目。本日はイベントその1「理想の街の絵を描こう」を実施。大学生が小学校高学年から中学生の子どもたちと一緒にJR香椎駅周辺のまちを歩き、再開発のため現在は建設中のビルや空き地が目立つこのまちがどんな風になるとよいか考えてもらうイベント。開始直前までわちゃわちゃしましたが、本番は事故なくスムーズに進行。子どもたちが描いたまちは、「欲しいもの」を詰め込んだ「夢」のまち。大学生の眼には「イマドキの小学生は自分たちの頃と違う!」と映るようですが、ずーっと長く生きて来た私の眼には、大学生が描いた「夢」と大差ないようにも見えます…そーか。私の霞む目には、細かな違いが見えていないのだな。心の眼をよーく開いて見なくては。見守ってくださった保護者が地元出身の方だったので、「お母さんが子どもだったころ」のこの街の姿を語っていただけたのもよかったです。
コミュニティカフェ「こねくと」は、11月23日(土・祝)24日(日)、11月30日(土)12月1日(日)も10:00~17:00で営業しています。福岡市東区千早5丁目みゆき通り「九産大コミュニティギャラリーeast wings」へお越しください。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:25Comments(0)

2019年11月16日

コミュニティカフェ

本日から九産大コミュニティカフェ@east wingsの運営開始。10時の開店直後からほぼ切れ目なくお客様がご来店。保育園児からご高齢者まで、幅広い年齢の方々が来てくださいました。お客様には、地域に関するお考えなどを学生がヒアリングさせていただいています。初めてお会いする方とのコミュニケーションは苦手な学生もいますが、がんばりました。
午後は「芸術文化のまちづくりゼミ@コミュニティカフェ」を開催。いつもと違う場ですが、ご新規の参加者が半分。よもやま話で盛り上がりました。
終了後はダイガクで明日の準備。明日もまた荷物が多い…。その荷物を持って帰宅。本日から「ぶっとびファンド」応募の意思表示を開始しているので、メールの着信をチェック。まだ大丈夫ですよ~。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:34Comments(0)

2019年11月16日

ぶっとびファンド

あさイチで金融機関巡り。ぼーっとしていてお昼ご飯を買い忘れたままダイガクへ。授業2コマ。合間に校務でミニミニミーティング3件。最後の授業が19:30に終了してから、明日始まるコミュニティカフェの運営準備。それなりに反響をいただいております。メディアの取材も入るようだし。
遅くなって帰宅。日付が変わりましたが、アートサポートふくおか「ぶっとびファンド」を創設、応募の意思表示受付を開始しました。詳細はHPから要項をご確認ください。http://www.as-fuk.com
  


Posted by アートサポートふくおか at 00:18Comments(0)

2019年11月14日

お勉強

1限の授業はないけど、1限の前からダイガクへ。この時間から作業をしてくれる学生がいるのです。えらいわぁ。
本日、授業2コマ。1年ゼミは23日のももちパレスオープンデー企画の準備。基本、マジメな子たちなので、なんだかんだあっても着々と進行。安定感。2年演習は今週末から本番のコミュニティカフェ現地に集合。さあ、どうだ。これで開店できるか!? 
解散後、県庁へ。福岡県文化財保護審議会企画委員会。電車に間に合わず、遅れてしまいました~。すまそん。市町村が策定する地域計画につながっていく、県の考え方をまとめるお役目。文化財は門外漢なので、芸術文化の領域との共通点や相違点を見極めつつ、お勉強させていただいています。うーむうーむ。
帰宅後、アートサポートふくおか「ぶっとびファンド」公開の準備。まもなくです~。

  


Posted by アートサポートふくおか at 22:04Comments(0)

2019年11月13日

綱渡り

本日。綱渡りの1日。
午前。大野城まどかぴあ第三者事業評価委員会。一応、任期満了だそうで。文化施設だけではない複合施設なので、いろいろなご関係の委員さんからの意見、それに対する事業担当者の対応、勉強になります。
午後。早良区の油山病院内老健施設「からざステーション」さんへ。来週、演劇のワークショップをさせていただくので会場下見と打合せ。大福悟さんとご一緒。久しぶりの高齢者と演劇。楽しみです。
終了後、駆け足でダイガクへ。大学院の学生さんたちと取り組むプロジェクトで行うイベントの準備作業。ひたすら木の葉っぱの形の紙を切り続ける…。どんな「木」ができるかな~。私はイベント当日、現場にいられないので学生さんたちにお任せ。
さらに終了後、2年ゼミで取り組むコミュニティカフェのイベント打合せ。私が倒れたら、あとはよろしく~。
さらにさらに終了後、人気のなくなった研究室フロアを行き来しつつ、直近のイベント準備などなど。イベント三昧。

で、そのコミュニティカフェ「こねくと」のフェイスブック・イベントページをつくりました。ご覧になってください。
https://www.facebook.com/events/724218658096168/?notif_t=plan_user_associated¬if_id=1573655673054788

11月16日(土)からの3週連続、土日限定で行います。最終日の12月1日(日)はクリスマスリースづくりのワークショップも。カフェは営業時間中、自由にお立ち寄りいただけますが、リースづくりは事前申し込みをお願いします。詳しくは上記ページをご覧くださいませ~。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:59Comments(0)

2019年11月12日

ドロン

授業1コマ。打合せ1件。そしてアレコレ。どうしてこんなに落ち着かないのか…。このブログを書きながら、今日やろうと思って忘れていたことを2つ思い出し、2つ目を思い出したら1つ目をまた忘れる、という。あああ、なんだっけ~??? はっ!! 思い出したぞ!!! ブログ書いてる場合じゃなかったぁぁぁ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:25Comments(0)

2019年11月11日

出入り

やることが多すぎて、おたおたしているうちに日が暮れる。ぢっと手を見る。
午前。NPO業務もちゃんとやりたいので、ニューズレター編集作業。「つんどく・よんどく?」というコーナーがあるのですが、最近、本も読めてなくて、ネタがない…。
午後。ダイガクへ。本日、学生の来訪多数。うれしいことです。お料理が得意な社会人学生がオイシイものを持ってきてくれて、思わず単位をあげそうになる(うっそでーす!)。ほかに悩み深き乙女やゼミで取り組むイベントの準備作業などなどで出入りが多かった1日。人の動きが激しいと、どうしても部屋が汚れますが、最近、お掃除の強い味方・掃除機を買ったので使ってみる~。楽ちん。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:30Comments(0)

2019年11月10日

バルコニー

終日、自宅でPC作業。あらかじめリストアップしていた本日のお仕事は5件。ですが、イレギュラーなご依頼などなども入り、コミュニティカフェのマニュアルづくりで日が暮れる…。残り4件は夕食後にガツガツ片付けました。そして、バルコニーに干した洗濯物を入れ忘れていることに、いま、気づく・・・。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:46Comments(0)