2019年11月30日
バラバラ集まる
2年ゼミのコミュニティカフェ運営、5日目。本日は午後の営業をストップし、木藤亮太氏の講演会&意見交換会でした。会場がある「みゆき通り商店街」の方々、地域住民の若手で元気なお母さま方、保育園長さん、行政関係の方々、そして学生。一般公募はせず、こちらからのお声がけでお集りいただいた20数名の方々にご参加いただきました。木藤さんの日南・油津商店街での冒険譚(⁉)をうかがって、刺激を受けたところで、属性をバラバラにしたグループでおしゃべり。中高生が勉強できるコミュニティスペースがほしい、とおっしゃるお母さんに、保育園長さんから「うちでどうぞ!」という声が挙がるなど、「いいね!」を押したくなる場面もありました。同じ地域で生活・活動していても、こんなふうに・属性がバラバラな人が集まる場は少ないんですね。この場がつくれたことで「コミュニティカフェ」の試みはやってよかったと思えました。
コミュニティカフェは12月1日まで。16時ごろには閉じますので、ご関心がおありの方は、福岡市東区千早5-14-30みゆきビル2階のeast wingsへGO! 13時からと15時からの2回、クリスマスリースづくりのワークショップもやっています。
コミュニティカフェは12月1日まで。16時ごろには閉じますので、ご関心がおありの方は、福岡市東区千早5-14-30みゆきビル2階のeast wingsへGO! 13時からと15時からの2回、クリスマスリースづくりのワークショップもやっています。
Posted by アートサポートふくおか at
23:07
│Comments(0)