2018年11月30日

ショッピングモール

午前。福岡市立東部療育センターでのコンサート。成果検証について大学の受託研究としていただいているので、現場に参与。といっても、未就学の子どもたちをコワがらせないように、おばちゃんはすみっこで小さくなっていました。そしたら、子どもたちの表情は何にも見えなくて。苦労しながら状況を記録。この現場は写真やビデオでの記録ができないので、もう、筆しかないのです。ここでも久留米のKさんのお力を借り、2人で違う角度から記録。それぞれ何が見えていたのか、突き合わせてみるのが楽しみのような。しんどいような。
終了後、急いでダイガクに戻り、授業2コマ。打合せ1件。そのあと、すっかり暗くなった道を急いで、本日オープンのブランチ福岡下原へ。ダイガクから歩いて10分ほどのところにできたショッピングモール。別にお買い物がしたかったわけではなく、一角に入居している「まちスポ福岡東」に行きたかったから。まちづくりの拠点としてNPOが運営するスペースが誕生。すごくおもしろそうなオープニングイベントがあるけれど出張で参加できず。スタッフのみなさんと名刺交換をさせていただいて帰りました。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:16Comments(0)

2018年11月29日

顧問

授業1コマ。午後、学生の自主プロジェクト運営会議に陪席。「顧問」に就任しました(笑) おそらくプロジェクトの進め方どころか、ミーティングのやり方もよくわからないんだろうな。どこからどこまで手出し口出ししたらよいのか、顧問も悩ましいですな。
ほかに学内業務のあれこれ。
あと10日くらいで年内のヤマ場は超えるんだ。はあはあ。がんばれ、わたし。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:22Comments(0)

2018年11月28日

たくらみ

授業はないけどダイガクへ。来年度のたくらみ、もとい授業のための打合せ1件。会議1件。来客1組。
先週の「ももちオープンデー」で使用したモノや作品を、自宅から研究室へ順次運び込んでいます。こうしてワケのわからないものがあふれる研究室になっていくのだな。広いお部屋だと思っていたけど、ものだらけに変貌を遂げつつある…。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:46Comments(0)

2018年11月27日

眠気

授業2コマ。合間に諸手続き。
その後、福岡女子大学へ移動。アートマネジメント人材養成事業の事務局会議。
ずっとコーヒーが飲みたかったんだけど、その余裕はなし。一息ついたころにはすでに「こんな時間にコーヒー飲んだら眠れなくなるわぁ」な時間。以前、21時頃に飲んだら眠気は来るけど眠れない、というツライ結果に。ん? ということは、会議の前などにコーヒーを飲んでも、熟睡はしないものの眠くはなるということか?
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:16Comments(0)

2018年11月26日

リピート

午前。ニューズレター38号発送完了。金融機関巡りと、学会業務、授業準備など。
午後。福岡女学院大学で授業。先日の「ももちオープンデー」の振り返りを兼ねて公立文化施設の運営の話と社会包摂について。こちらでの今年度の授業は早くもあと1回になりました。学生たちから「この授業はリピート科目にならないんですか?」と耳慣れぬ用語で問いかけられたので「ほわっと・いっと?」と尋ねると、1度受講した授業を別の年に再履修できる科目だそうで、もう1度単位もとれるとか。「めっちゃ楽しかったからもう1回受けたい」「単位とれなくても受けたい」とウレシイことを言ってくれる乙女たち。てへ。
夜。自宅であれこれ作業していて、子どもの演劇体験について参考になりそうなサイトを見ていたら、突然自分の名前が出てきてびっくり。以前書いた論文を引用してくれていました。しかも、前の大学で書いたのに、「九州産業大学」と今年度からの新しい所属名を出していただいて恐縮です。てへてへ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:45Comments(0)

2018年11月25日

着られない事情

終日、ダイガクの入試業務。スーツ着用が必須ですが、ジャケットを着ることができない肩の事情により、微妙な服装でスミマセン。
終了後、今週の授業準備など済ませて退出。NPOのニューズレターを印刷して帰宅。発送準備も完了。あした出しちゃお。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:46Comments(0)

2018年11月24日

科学と芸術

午前。ニューズレター編集産業。一気に完成。今回も月末まで発送するゾ。
午後。福岡市東区千早の公立文化施設・なみきスクエアで、東部療育センターの親子さんや地域の方々を招いてのプラネタリウム事業を見せていただきました。ドーム型のプラネのなか、星がいっぱい。近視で乱視でローガンの私でも楽しめました。プラネタリウムは「科学」の領域ですが、宇宙から受けるものと芸術体験にはなんだか同質のものがありそう。
終了後、別の社会包摂型事業について、事業プロデューサーの高宮由美子さんと打合せ。事業評価を担当させていただきます。これもまた、重要な取り組み。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:46Comments(0)

2018年11月23日

中略

福岡女学院大学&九州産業大学(商学部)の学生と「ももちオープンデー」のお手伝い@ももちパレス。
後期授業最大のイベントでありました。美術系のワークショップは荷物が多い…。コロコロバッグをコロがしリュックをしょって、手がちぎれそうな紙袋を提げ幅90センチ×30メートルのロール紙を肩にかついで、いざ出発。ん? 自分の腕の本数を数え間違っていたのでしょうか。すべての荷物を持って前進できない。おかしいな。そして会場についたころ、お金にまつわるものを一式忘れてきたことに気づく、暗雲立ち込めるスタート。
しかし(中略)そして(中略)なんとか終了。福女の学生さんたちの気配りとフットワークの軽さに救われました。そして、保坂真紀さんの「似顔絵ワークショップ」のクオリティの高さ、工房まる・水沼さんのダンボールワークショップのあったかさ。責任者はだめだめでしたが、多くの親子さんに楽しんでいただけたのは、みなさまのお陰です。

はあ、しんど。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:06Comments(0)

2018年11月22日

展開

フリースクールでの演劇ワークショップ、最終回。10回目。どうなることかと思った現場でしたが、子どもたちの変化や子ども同士の関わりの展開が見られ、やってよかった、と関係者一同が思える結果になりました。あの子たちとしばらく会えないかと思うと寂しい…。
アーティストさんたちとの振り返りを終えて退出。ダイガクへ。明日のイベントのため、研究室に置いている荷物を担当の学生が取りに来るはずなのですが、ひと悶着。なんでこうなるかなぁ。私も1回だけでは搬入しきれない量の荷物を持っていくため、本日のうちに会場へ一部持ち込み。会場の「ももちパレス」では明日の準備が進展ちう。糸山裕子館長がおられ、イギリスの土産話や今後のご相談など。
さて、明日はまた、どうなることやら。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:20Comments(0)

2018年11月22日

関係性

朝。学会業務を少し片づけ、昼前に外出。フリースクールでの演劇ワークショップ、9/10回目。今日初参加の男子もいましたが、なかなかの演技派。子ども同士の関係性が構築されていることが垣間見える場面もあって、実施後の振り返りや懇親会の場でも話題に。一人ひとり、いろいろな事情がありつつも、子どもたちは成長を続けています。かわゆし。
帰宅後。すでに深夜ですが、前回、前々回の記録整理。あらためて子どもたちの表情や言葉を思い返し、かみしめながら。明日は最終回。
  


Posted by アートサポートふくおか at 00:16Comments(0)

2018年11月20日

明るい

いろいろたまってしまったので、1時間目の授業はないけど、始業前からダイガクへ。あさイチで23日イベント用オブジェをアーティストさんにお渡しし、その後、授業2コマ。会議の予定がなくなったので、書類仕事や本日締め切りの申請書などを片付け、最近では珍しく明るいうちに退出。本を1冊持ってカフェで読了…この本もシゴト用ですが。
帰宅後、迫りくるイベントと学会関係業務の準備。なんかおいしいものが食べたい。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:47Comments(0)

2018年11月19日

楽しみ

午前。今月が発行月のニューズレター編集業務。なんとか今月中に発送を完了したい!
午後。福岡女学院大学でアートマネジメントの授業。本日は、23日のイベントに向けての準備作業。センセイは何にもしなくても学生さんがサクサク進めてくれてラクチン。でも、23日。4つのイベントが同時並行で行われることに。古賀弥生史上最高に複雑化しています。いやー、もう。楽しむしかない。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:34Comments(0)

2018年11月18日

歌う

日本アートマネジメント学会九州部会の研究会を九州大学総合研究博物館で開催。バックヤードツアーとSPレコードコンサートの2本立てという豪華版でお届けしました。いずれもご専門の先生、研究員の方が解説してくださり、見ただけ・聴いただけではわからないこともたくさん学ぶ機会となりました。学会員だけでなく一般の方も多くご参加、某テレビ局も取材に来てくださって充実した研究会になりました。90歳の女性参加者の方がSPレコードの流行歌に合わせて歌っておられた姿が印象的。ご協力いただいた博物館のみなさま、ありがとうございました。
終了後、帰宅する前に市長選の投票へ。こんなに暗くなってから投票所に行ったのは初めて、かな。投票所が閉まる20時と同時にテレビで当確情報が出ました…。投票率31.42%とな。ひくっ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:59Comments(0)

2018年11月17日

ホンネ

午前。ダイガク地域づくり学科1年ゼミで「ぽんプラザホール」訪問。小劇場の様子を見ること、運営するNPO法人の仕事を知ることが目的。ホールではあなピグモ捕獲団さんが公演期間中。舞台上でセットを見せていただいたり、お話も聞かせていただき、大感謝祭。NPO法人アートマネージメントセンター福岡で働くOさんのホンネのお話も聞けて、うかがってよかった~。
解散後、古賀は直ちに福岡女子大学へ移動。アートマネージメント人材養成講座。受講生企画が進行中なので、中間報告的な回。事務局の企画運営で実施した先月の特別講座からの教訓、他のグループからの指摘も重要な学びになりました。よきよき。
終了後の振り返りを終えて、あなピグモさんの公演に間に合うか!?と思いましたが、JRが人身事故で大幅遅延。まったく間に合わず断念。あーあ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:42Comments(0)

2018年11月16日

蓄音機

午前。フリースクールでの演劇ワークショップ、8/10。表現やセリフに関わる活動に深化。積み重ねが見えるのがステキ。
終了後、振り返りは失礼して、ダイガクへ。午後。授業2コマ。終わって、九州大学箱崎キャンパスへ。明後日に迫る学会イベントの準備。九州大学総合研究博物館でのバックヤードツアーとSPレコードコンサートです。レトロでとっても雰囲気のあるお部屋で、蓄音機で聴くレコード。バックヤードも普段は入れないところ、貴重な資料を見せていただけます。当日まで参加受付可能。詳細はこちら↓
https://www.facebook.com/events/1937908762933657/
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:10Comments(0)

2018年11月15日

いがいが

本日の授業はあらかじめ休講にしていたのですが、会議1件が入ったのでダイガクへ。朝から行って、明日の授業準備など。昼休みの時間帯に会議。終了までは待てず、途中退席して箱崎へ。フリースクールでの演劇ワークショップ、7/10回目。「演じる」要素もちょっぴり入ってきましたが、なかなかよくできていました。みんなすごい。終了後はいつものトランプ「大富豪」、そして振り返り。
ノドがいがいがして風邪の予感。いや、具合が悪くなってるバヤイではない。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:59Comments(0)

2018年11月14日

巨大

授業はないけど、朝からダイガクへ。いくつも重なって締め切り迫る助成金、研究費の申請書作成。来客1組。卒業アルバムの写真撮影など。23日に学生と参加する「ももちオープンデー」で使用するオブジェも制作。アーティスト・保坂真紀さんのご指示に従い、ダンボールとセロハン紙で作成。サイズがデカいのでかなりのインパクト~余は満足じゃ。けれど、この巨大なものをどうやって運ぶのか。謎は深まるばかり…。  


Posted by アートサポートふくおか at 23:05Comments(0)

2018年11月13日

三日月

授業2コマ。合間に出張報告や来月の出張下命願など、書類をいくつも作れたので、今日は仕事した気分。地域づくり学科1年対象・地域調査入門演習は活動の中間報告。これまで細かいところは見えなかった学生各位の調査の進み具合がつぶさに判明し、そのバイタリティに驚嘆。それぞれが役所の担当者、企業経営者、商店主などにどんどんインタビューをお願いして調査しまくってました。街なかに立って外国人の方に「youは何しに福岡へ?」と聞いて回った学生もいて、数を積み上げてくれたら相当面白い調査になりそうなものも。このレベルでやるのが当然、という雰囲気ができていることがウレシイ。
授業後、アートマネジメント人材養成事業のミーティングのため福岡女子大学へ移動しようと研究室を出たら、ちょうど清掃スタッフの方がおられ「今日はもう終わり?」と声を掛けられたので「これから女子大へ~」と言うと「学生と間違えられんごとね~」。あらー、そんなに目が悪い人は多くないでしょうけどね~。
ミーティングを途中で抜けて、某市の文化振興計画関連打合せで、また別の大学へ。終わって外へ出ると、キレイなお月さま。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:47Comments(0)

2018年11月12日

新しいこと

午前。ヤマンバ退治に美容院へ。出かけたついでに金融機関巡り、買い物などを合わせて。
午後。福岡女学院大学で授業。工房まるのメンバーMさんがカットしたダンボールピースの実物を持参したので、これをどう活用するかで大盛り上がり。Mさんがカットする様子を撮影した動画を見て「おおお~」。そして授業のテーマは「社会包摂とアート」。
福女の非常勤講師控室で、ある先生から「センセイは何を教えておられる?」とお尋ねを受けました。アートマネジメントなる領域のことやNPOについてご説明。あまりおわかりではなかったようですが、とにかく「新しいことはいいことですね」と総括されました。そんなものでしょうか…。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:06Comments(0)

2018年11月11日

邁進

ぎょうざの国から明太子の国へ帰還。
本日は日本演劇学会の研究発表を聴き、自分の実践や研究に近いことをされている方々がおられることに刺激を受けて来ました。そして皆さんお若いこと。私はそーとー遅れてきた研究者なので、たぶん研究歴はあまり変わらないはず。でも、この先の持ち時間がだいぶ違うんだな…。それだけに、余計なことしてないで、自分にしかできないことに邁進したいんですが。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:01Comments(0)