2012年04月30日

良薬口に苦し

出かけようかとも思っていたのですが、結局、自宅で仕事。今週の授業準備、総会のためのパワポ&資料準備、連休でも働いている人々との連絡調整など。
facebookを見ていると、いい書籍を紹介している人が多いので、つい買ってしまいます。どんどんたまるばかり。本代もバカにならないのですが、勉強しないと置いてかれるわぁというコワサもあるので、つい。買っても読まなきゃだめじゃん。本の中身、飲んだら頭に入る薬ができたらいいな。中身によっては苦かったりして。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:40Comments(0)

2012年04月29日

アーティスト・カタログ2012Web版 公開!

終日、もくもくと「アーティスト・カタログ2012」Web版制作作業。5月中に公開しますと公言してきましたが、できました! すでに公開しております。
http://artistcatalog2012.yoka-yoka.jp/

冊子版より6団体多い40団体を紹介しています。デザインは前回とあまり変更がありませんが、写真は少し大きくしましたよ。
4月のうちに5月完了予定の仕事を終えるとは。ああ、さばける私ってステキ。  


Posted by アートサポートふくおか at 23:15Comments(0)

2012年04月29日

どーにか次女

午前。「アーティスト・カタログ2012」Web版制作作業。もくもく。
午後。監査をしていただくため、NPO法人ふくおかNPOセンター代表の古賀桃子さんと合流。某所のパン屋さんの一角で、よもやま話までお聞きいただき、監査は無事終了。
その足で実家へ。現在、空き家になっていて手入れをしていないので、ご近所にご迷惑をおかけしていないか気になり、姉とともに各所を指さし確認。繁茂する庭木・庭草を踏み分けるため、それなりの防備をしてきたつもりでしたが、姉は長靴姿の完全版。おおお。このあたりの周到さが「どーにかなるさ次女」には欠けているところですなぁ。現況確認と今後の対応を協議したあと帰宅。
夜。カタログWeb版制作続行。もくもく。3分の1くらいできたかな。  


Posted by アートサポートふくおか at 00:02Comments(0)

2012年04月27日

ATM機の行列に並ぶ

NPOの総会を2週間後に控えているので明日は監査をお受けします。午前、その監査準備。
午後イチ。朝、電話しておいた〇マト運輸さんが来てくれて「アーティスト・カタログ2012」発送業務、ほぼ完了。パチパチ! 心の中も家の中もすっきり。
これでお出かけできる身になったので、金融機関巡り。月末&GW前のせいか、どこもすごい列です。ずらりと並ぶATM機のうち、空いたところに次の人がサッと動かなかったら途端に悪くなる場の空気。「気づけよ、オバサン」とか、私も思う・・・なので、いざ自分が列の先頭に立ったときは大緊張。そ、それにしてもこの支店のATM機はヨコに長く並び過ぎ。視界に全部入らないので首を扇風機のごとく振りながら空きチェック。でも、たまたま右を向いているときに左側が空いたら・・・と不安にさいなまれつつ、なんとかミッションクリア。たぶん、「このオバサン!」とは思われなかったはず。ああ疲れる。
帰宅後、疲れを癒しつつアイロンがけミッションを攻略。その際中に、なぜか降りてきたものがあったので突然の授業準備。出題するレポートのテーマと出題に至る授業の道筋が見えました。
夜。「アーティスト・カタログ2012」Web版制作業務に着手。5月中の公開を明言してきたので連休中にメドをつけたいです。がむばる。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:05Comments(0)

2012年04月26日

反省

昨日、今日と長崎。授業5コマと面談4人、打合せ1件。昨日は風雨が強くて散々でしたが、今日は快晴。長崎帆船まつりの様子が研究室の窓からもチラと見えました。昨夜はいつものホテルが満室で予約できず、あまり好みではない別なところに泊まりましたが、こちらもチェックイン時に「本日、満室でございます」という言葉を耳にしました。外国人の方もたくさん見かけます。帆船まつりの影響なんでしょうね。
「芸術と社会」の授業は前回に続いて教育とアート。今回は学校ではないトコでの子どもの芸術体験について、ドラマスクール&ミュージカル「子どもの時間」を例に語りました。「子どもの時間」の記録ビデオ、何度見てもキラキラしている子どもたちの姿に涙が出そうになります。学生にも伝わった様子。小レポートに「学校ではないところだからこそ、こういう体験ができるのでは?」と書いてくれた子がいて、ちょっとはっとしました。私は(ほぼ)すべての子どもに出会える学校に芸術体験を届けることにこだわってきたけど、学校では子ども同士の関係が固定していたり、複数回の実施は難しかったりして、十分に「自分らしく」ふるまえない子もいますよね。そうだった。しばらくこのことを忘れて学校・学校と言っていたような気がします。反省。  


Posted by アートサポートふくおか at 23:29Comments(0)

2012年04月24日

まちづくりのアカツキ

午前。「アーティスト・カタログ2012」と事業チラシ配布のため福岡市役所へ。名義後援をいただいているので学校や公民館関係には本庁から送っていただけます。ダンボール4箱の荷物をタクシーで搬入。2年前の旧カタログ発行時も親切な運転手さんに大変お世話になりましたが、今回も車への積み下ろしは運転手さんが全部やってくださって楽をさせていただきました。うしし。午前中いっぱいかかったものの無事完了。発送作業はあとひと山。
午後。古賀市へ。文化芸術審議会作業部会。文化芸術基本計画(仮)の案をつくるための作業。ポストイットに書きこんだキーワードをたくさん増やして貼りこみました。まだまだ途上。先は長いです。今日、思ったのですが、「文化のまちづくり」なるものが実現したアカツキの都市像とか市民像って、美術館やコンサートホールが整備されていることやみんなが楽器を奏でていること、ばっかりじゃないですよね。空き店舗が増えている街の様子を心配し「何かできないか」と思う人が1人でも多くなること、だったりするのでは?
必ずしもその方が文化イベントのプロデュースをされるわけではないでしょうが、何かが始まったときにサポーターにはなってくれるでしょう。もちろん、プロデューサーも必要なんですが、ごく普通の市民の方からサポーター的な人を生み出していく環境が創りだされること、なんじゃないかなぁ。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:41Comments(0)

2012年04月23日

伝える

午前。久留米大で講義。例年になく受講生が少なめなので私語もなく、よい環境でしゃべっています。が、しゃべりながらふと気づくと、どうやら私はひどい頭痛。ああ、気づかねばよかった。という問題ではないか。風邪が治りきっていないので、また熱でも出てきたのでしょうか。
大学を出たあと、午後の仕事に備えて薬局で頭痛薬を買い服用。先週納品されたチラシ2件を公共施設に設置していただく手続き等のため、天神近辺を徘徊。その後、福岡市文化芸術振興財団で子ども達芸術文化活動実行委員会の会議。財団さんが行う演劇・ダンスの子ども向け(一部、地域向け)事業について。難しいんですけど、事業の成果をあの手この手で伝える努力がココでも必要ですね。

さあ、今夜も、あと少し残っている発送準備作業を続けねば。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:28Comments(0)

2012年04月22日

ハラ立つ某

引き続きもっくもくと発送準備。第2弾を本日発送。たくさんあるよ、と伝えていたのに手ぶらでやってきた〇マトのおにーちゃん。ダンボール3箱を無理やり抱えようとするので、ウチの台車でクルマのとこまで運んでもらいました。途中でおっことされたら大変。せっかくの美しい「アーティスト・カタログ」が台無しぢゃないか。
準備作業はもう少し残っているのに、同じ姿勢で作業を続けるのにどうにも疲れてしまって、夕刻、少し休憩。その後、明日以降の授業や会議の準備。

本日のおハラ立ち。1週間以上前に使用申請書を送ったのに返事がない某公共施設に電話したら「先週、担当者が替わったので処理が遅れてます」と当たり前のように明るく応答されました。いまだにこの感覚では、ね。某福岡市さん。
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:26Comments(0)

2012年04月21日

10年

もくもくと発送準備。ひたすらチラシを数え、封入。そして第一陣を発送。合間に自宅清掃作業。
夕刻、監事を務めているNPO法人ふくおかNPOセンターの設立10周年記念イベントへ。ほぼ設立時から横目で応援させていただいています。遠方も含め、NPO・行政・企業からさまざまな方がご参加くださったことが10年の活動による成果そのもの。久々の方、初めての方とも交流し、おいしいケーキを食べて帰宅。
アートサポートふくおかも設立から10年が経過しました。ウチの10周年記念事業は6月24日(日)。10年間、最もリキを入れてきた子どもの芸術体験について総括&展望したいともくろんでいます。

「子どもの芸術体験のこれから~アーティストによる学校での体験型授業の可能性~」
詳細はこちら↓
http://www.as-fuk.com/news/10syuunen.html
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:47Comments(0)

2012年04月20日

納品

本日到着予定あるいは日にち指定した宅配便や納品が4件あるので、終日自宅待機。
午前。来週の授業準備をしつつ、3件のピンポ~ンを受領。「アーティスト・カタログ2012」や事業チラシが納品されたので、さっそく発送準備。
午後。残る1件のチラシ納品も完了。発送準備本格化。3件の発送をいっぺんにやってしまうというアラワザを繰り出すため、相手さんによって3件とも送る場合と2件だけ、1件だけの場合があり、添付文書が複雑怪奇。間違えないように封入するため神経を使います。連休前にあらかたの決着をつけたいのでがむばります。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:37Comments(0)

2012年04月19日

チャラ

涙目・風邪声の2日間、長崎で授業5コマ、面談5人。諸々の調整業務とあまり伝わった感のない会議。よくこなせました、と自分をホメてやりたい。なぜかシミ・ソバカスが一気に増えた気がします。

今週の発見。ブレザーを着る学生が増えています。学生のほうが先生のように見えます。
そういえば先日、次女と一緒に天神を歩いていて、後ろから追いかけてきたチャラ男に「女の子」2人連れと間違われて声をかけられました。私の服装がチャラかったんだろうか・・・。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:17Comments(0)

2012年04月17日

涙目

午前。明日からの授業準備。でも体調悪く、意を決して病院へ。お薬を処方され「この薬は眠くなりますから、眠くなったら寝てくださいね~」とのこと。寝てる場合じゃないときはどうしたらいいんでしょう???
午後。お薬のせいか眠くなり、お医者様のススメに従ってヨコになったものの、宅配便などで起こされ、結局PCの前で仕事。参加者を募集する2事業の情報についてHP更新作業など。薬のせいか(逆に効いてないせい?)、涙目で視界がぼやけます。ただでさえ物事をアバウトにしか考えないタチなのに、ぼけぼけした世界で適当に動き回り、ミスを連発。あきらめて寝ます。
今週お会いするみなさん、私が泣いていても気にしないでください。単なる風邪ですから。  


Posted by アートサポートふくおか at 23:33Comments(0)

2012年04月16日

声枯れ

つつじやちゅーりっぷやぽぴーがさきみだれるくるめのまちを、かすんだあたまではしりぬけ、こんねんどさいしょのくるめだいこうぎ。なぜか、ひらがな。
つまり、久留米大の今年度初講義(地域文化政策論)だったのに、風邪でアタマが霞んでおったわけです。今年度の受講者数は適正な60名程度ですが、教室は200名ほど入る大講義室なのでマイクを使用。「風邪声、失礼」とおことわりをしてしゃべりはじめましたが、マイクの調子が悪く、途中からナマ声で講義。そうだった。以前、使ったときもこの教室備えつけのマイクは調子が悪かった・・・。声が枯れる寸前で講義終了。
福岡に戻って、歯医者。かぶせものをして、やっと終了。1カ月半? 長かった~。
体調はよろしくなかったのですが、夕刻。天神へ。福岡市に勤務していた頃、同じ職場だった方々からお誘いを受け、係長に昇任された方のお祝いへ。その職場にいた時代に下の娘を出産しましたから、あれはもう18年前。変わった方も変わらない方もおられますが、立場が大きく変わった私のことも迎え入れてくださる温かい方々です。おしゃべりしていて、ホントに声が枯れてきました。明日はノドの安静を保持しなくては。  


Posted by アートサポートふくおか at 23:38Comments(0)

2012年04月15日

風邪

朝。起床したら近年まれにみる体調不良。あ~ら~、こんなことなら今日は外出せずにすむよう、昨日のうちに調整しておくんだった、と思っても後の祭りなので、ぼーっとしながら私用でおでかけ。やることはやらねばなので、明日の授業の準備などを済ませてお昼寝。夕刻、起きたらすっきり!だったらよかったけど、変わらず。今週お会いする皆さま、私は完全に風邪声です。ずびばぜん。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:08Comments(0)

2012年04月14日

チラシ

アートサポートふくおか10周年記念事業のチラシを役員のO嬢にデザインしていただき、初めてネット上の印刷屋さんに発注してもらいました。よさげな感じだったので、私が作成中だったもう1件の事業チラシも同じ業者さんに入稿。これまで、大量の紙を購入⇒コロコロに搭載した紙を持って某公共施設へ⇒格安で使用できる印刷機で半日かけて印刷⇒完成したチラシをコロコロに最充填して帰宅 の工程を繰り返してきましたが、これで体力と時間を温存できる、かな。納品は2件とも来週末。楽しみ!
午後。借用していたVHSを返却しに近隣公共施設へ。その後、邸宅のお清め作業を済ませ、授業の準備、アーティスト・カタログ発送準備作業など。

なんと、恐れていた風邪をひいた模様。何がいけなかったんだろう???
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:25Comments(0)

2012年04月13日

虫も人も

午前。子どもの芸術体験実態調査について、もろもろの調整。よいデータもいただけたので、少しずつ整理しなくては。午後は出かけるので早目の昼食。さっき朝食を食べたのに。私はボケたら「〇子さん、ご飯はさっき食べたばかりなのに、また食べさせるつもり?」とか言うんだろうな。
午後、久留米へ。来週から久留米大の講義が始まるので、大学へ寄って受講者数の確認。お、意外と少ない。やりやすい人数ではありませんが、昨年までの異様な多さではないので、少し安堵。この人数なら教室をもっとコンパクトなところで・・・と交渉したけどNG。広すぎると学生の気持ちが集中しないんだけどなぁ。今年度はどうしても1コマ休講にしなくてはいけないので、振替授業の日程について確認して、福岡へUターン。箱崎へ。
箱崎では箱崎水族舘喫茶室で謀議。Iさん、論文はさっくりと書きましょう。
夕刻、天神で姉と謀議。お茶を飲みながら・・・と思ったら、席が空いておらず、あちこち歩き回るハメに。なぜみんなこんな時間にお茶なんかするんだろ、と自分たちもお茶しながらブツクサ言う姉妹。
少し遅くなって帰宅すると、自宅はまっくら。お泊り保育から次女が戻っているはずなのに・・・と恐る恐る中に入ると、寝てました。宿泊所に虫がいたりして眠れなかったとか。虫とも人ともお友達になって、ずぶとく生きておくれよ。  


Posted by アートサポートふくおか at 23:31Comments(0)

2012年04月12日

業務多端

昨日、今日と長崎。始まりました新学期。前期の担当は「芸術と社会」「キャリア形成と女性・地域」「専門プレ演習a」「専門演習a」「専門演習c」の5コマ。そして4年生の卒論題目決定を控え面談2名。継続して同じ学生が受講する「専門演習c」以外はすべての授業でシツコク自己紹介。といってもNPO活動の紹介ですが。何度も同じ話をするうち、だんだんすごい活動をしているかのような錯覚に陥りかけて、ハナシを膨らませている自分に気づきます。いかんいかん。
本日、次女はお泊り保育、もとい宿泊研修。夕飯を作る必要がないので、外食して帰ろうかと思いましたが、溜まっているNPO業務を考えて大人しく帰宅。食事はあるもので済ませていそしみました。やってもやっても、後から湧きいずるお仕事たち。ぢっと手を見る。(見てもな~)  


Posted by アートサポートふくおか at 23:09Comments(0)

2012年04月10日

積んどくファイブ

午前。金融機関巡り&映像資料を借用しに近隣公共施設へ&大量に必要な茶封筒買い出しのため〇フコへ。合計2時間近くのお散歩。足のウラにマメができそうでした。スニーカーの底が薄い?
午後。購入した封筒に宛名シール貼り。内職仕事のような作業。ざっくざっくと働いて嫌気がさした頃、PC作業に転向。追加の宛名シール印刷や送付文書作成など。「アーティスト・カタログ2012」とほかの2事業の参加者募集チラシを同時に発送しようとしているので、錯綜しながら進行。
明日から私が担当する授業が始まります。私の春休みは本日まで。休み中に読もうと買いこんだ本、5冊ほど積んだままです。ふが。

狂言の授業に臨んだ次女。今日はオリエンだけだったようで、浴衣や袴は着用しなかったとか。でも、教本をいただいて、なにか神妙に「覚える」と申しております。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:09Comments(0)

2012年04月09日

恥はどっち

朝から長崎へ。授業準備のため。
「お昼はインドカレーの店でランチを食べる」との強い意志のもとに行動。まずは大学でたまっている書類の整理と授業のための資料&データ整理。研究室に置くものと自宅に持って帰るものの仕分け、すでに不要となった書類の処分などを済ませて長崎県文化振興課へ。「ながさき音楽祭」の今年度の予定などを簡単にヒアリングして退出。本日のカナメであるカレーを食べて、ついでにお持ち帰りも購入して、ブリックホールへ。あ、カレーとブリックホールは関係ないんですけど。長崎市文化振興課にも授業のご協力をいただくので、バックステージツアーの日程調整をして、以前お借りしたデータ等を深謝と共に返還。
帰宅して、カレーではない夕食の準備。完成するころ帰宅した次女。明日は初めての狂言の授業なので、浴衣などを持参するのですが、シラバスに書かれた「浴衣」とは帯や腰紐なども含むのか、について論争。「浴衣」だけ持って行ってもしょーがないでしょーもん。と思う母ですが、娘は「浴衣、って書いてある。それ以外は書いてない」。最低限これは必要と思われるものを風呂敷に包んで持たせることにしましたが、自分で用意させて恥をかかせたほうがよかったかな?・・・母が「これだけあれば」と持たせたものが全く見当はずれという可能性もあるなぁ(母も浴衣、着たことないし)。恥かくのは母の方かなぁ。   


Posted by アートサポートふくおか at 23:33Comments(0)

2012年04月08日

ステップアップは難し

午前中にアーティスト・カタログ発送用の宛名シールをじーこじーこと印刷。あばら家の清掃業務を完遂し、ヨシ!これで筑紫野市市制40周年&長崎街道開通400周年記念「ちくし野をめぐる市民劇 筑紫野ロマン飛行~夢むらさきクロスロード~」を観に行ける!と、筑紫野市文化会館にチケット予約のTEL。電話に応対したのは、あら?3月まで春日市ふれあい文化センターにおられたAさん。嘱託職員の雇用期限いっぱいまで勤められ、その後のお仕事を探しておられましたが、よいところに決まったようで。それにしても文化施設の職員さんは嘱託など正規ではない雇用形態が多く、しかも有期で、経験を生かして働き続けようと志しても、なかなかステップアップにつながらないのが難しいところ。
で、午後は筑紫野市文化会館へ。市民劇の創作は2回目。1回目が好評だったので、続編のような形で新作がつくられたようです。2回公演のマチネはほぼ満席。2時間を超す長い上演でしたが、舞台上も客席も楽しんでいました。
夜。宛名シールの封筒貼り作業。半分以上は貼れたかな?
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:53Comments(0)