2012年08月31日

ワキュワキュプラン

午前。月末なので混みあう金融機関をめぐり、来月の出張に備えて交通や宿泊の手配を整え、調子に乗って近隣の図書館まで資料を探しに足を伸ばしたら休館! そう、月末は休館日なのでした。ああくちおし。
まちをゆくオサレなマダムたちはすでに秋の装い。でも、午後にはアツクなるのに。長袖ですか。
午後。後期の授業準備。2科目分が大体できた、ような気がする。きっとあとで迷いだすに違いないので、ここでちょっと置いておきます。授業案をPCに格納していたら、いつのまにか学生がワキュワキュするようなプランになっていたり、しないかな。  


Posted by アートサポートふくおか at 23:08Comments(0)

2012年08月30日

私は何者?

昨日、今日と長崎。本日アサイチ、活水高校での授業のため前泊でした。高校の授業は、なぜか「キャリアガイダンス」。大学のキャリア形成の授業の1コマをアレンジし、「私は何者?」と考えるところから自分のキャッチコピーづくりまでを60分でやってもらいました。昨日2学期が始まったばかり、お勉強モードには遠い高校1年生にはちょっと難しい?とも思いつつやってみたのですが、意外と食いつきがよかったりして。今後のことを考える材料にしてもらえれば幸いです。
授業後、高校からほど近い長崎ブリックホールにお邪魔して、後期のゼミ運営についてご協力をお願いしてきました。また学生をハタらかせるご相談です。ハタらけ、みんな。
ココウォークで食事をしている間にすごい風雨になってしまい、タクシーで大学へ。夏休み中の大学は静かです。諸調整を済ませ、置くものを置いて持つもの持って帰宅。オランダ坂を下っていたら、4年生に会いました。卒論を書きに出てきたと!なんと。ウチのゼミの子じゃないのが残念だわ。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:08Comments(0)

2012年08月28日

遅れてすみません

「ながさき音楽祭」の各地域実行委員会のみなさんが集まる会議に出席するため大村へ。出発前にバタバタと依頼原稿を1本仕上げ、ご機嫌さんで福岡を出るときは暴風雨。着いたら薄日が差すお天気。なぜか時間を間違えてしまい約30分の遅刻。あいすまぬことです。会議出席者は昨年より減ったような・・・。各地の課題解決やノウハウの共有ができる機会になると思うんですけど。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:42Comments(0)

2012年08月27日

先生、だいじょうぶ

論文は1万字を超えたところで小休止。ちょっと置いて、発酵する(腐る?)のを待ちます。
書きシゴトがほかにもあるので、2本目に突入。午前と夜の時間で8割がたできたかな?
午後。久留米市芸術家派遣事業で、先生へのダンスの振り移しのため小学校へ。3年生の運動会のダンスをシン・ダンシング・ブリーズの巽慎之介さんにつくっていただいています。子どもたちとの活動の前に、先生方への事前指導。私がイメージしていたよりシンプルな振りだったので、これなら・・・と思ったのは私だけだったようで、途中で心が折れそうになる先生たち。大丈夫。子どもは踊れますから。先生も時間をかければきっと。  


Posted by アートサポートふくおか at 23:43Comments(0)

2012年08月26日

キラキラの時間

クビが回るようになり、だいぶ楽になりました。
家事を片付けたあと、福岡市文化芸術振興財団主催「10代のための演劇ワークショップ Acting!」発表公演へ。10歳から17歳の10数名が4日間、演劇で遊び倒した結果、できあがった「作品」を見せてもらいました。大勢の大人が丁寧にサポートして実現した、キラキラした時間。こんな機会がもっともっとたくさんつくれれば。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:36Comments(0)

2012年08月26日

こういうことをやりたかった

終日、熊本。新幹線は通ってますが、ケチって高速バスで往復。お勉強に行ってきました。
行きのバスに、色とりどりで棒状&板状のフシギなモノを持った女性たちが乗っていたので、つい注視してしまいましたが、板状のモノに「拓」の字が見えたのでナットク。SMAPのヤフードームでのコンサートに参加して一泊して帰る方たちですね。
お疲れ様でした。
午後、熊本市現代美術館で吉本光宏さんの講演。創造都市を目指す熊本市で、アートのさまざまな力をたくさんの事例と映像資料で紹介されていました。私も資料がほしいなぁ。集めるには足で稼がないといけないんだよなぁ。
夜。アサヒ・アート・フェスティバルの一環、くまもとアートナビアガーデンへ。「教育・福祉×アートの力」をテーマにした公開ミーティング。ゲストによる取り組みの紹介もよかったけど、参加者のおひとり、障がいを持つお子さんを育てる女性が「書道教室をやりたい」という夢を語ったら、ほかの参加者の方々が「私はこういう協力ができる」と、ドンドンつながりができていくのを目の当たりにしたのが新鮮でした。ああ、私はこういうことを福岡でやりたかったんだ。先を越されてしまってちょっと悔しい。  


Posted by アートサポートふくおか at 00:54Comments(0)

2012年08月24日

すっきりしすぎ

きのう書いたものを思いっきり切り刻んですっきり。ついでに文字数もすっきりしすぎてちょっとヤバイかも。書きものの予定が詰まっているので、論文にばかり時間もかけられず。大方、これでよしとしないといけないかな。
芸術家派遣事業に関連して若干の調整業務が発生し、午後はお電話三昧。あっという間に携帯の電池が減ってゆく~。

先日発送したニューズレター、北九州方面に送った1通が雨に濡れてしまったと〇ロネコさんから連絡。そのまま相手先に届けるか、もう1回送りなおすか、どっちにしますか、ときわめてクールな対応でした。内容物が貴重品や親書ではないことが前提のメール便なので、こんな扱いなのですね。気を付けよう。

朝から左の肩甲骨の内側になにか塊があるような感覚。左腕や首を動かすのに不都合があります。次女はまったく同じ症状で頸椎ヘルニアと診断されたそうで、病院に行ったら?と言いますが、これまでも何度も繰り返してきたことだし、受診しても治らないし、病名がついてもあまり意味はないので行きません。あさってくらいに治るかな?  


Posted by アートサポートふくおか at 22:17Comments(0)

2012年08月23日

小劇場

気合を入れて、前日書いたものを全面見直し。整理していくと結局、いつも授業で話している「私の主張」に行きつきました。なーんだ。そうだったんだ。でも、ホントにこれでいいのか、明日また、つくり直し。
夕刻から次女のお友達が出演するお芝居を観に2人で佐賀へ。ビルの2階の小さな劇場は、その昔、福岡でウチの劇団が使っていた小屋に似ていて懐かしい感じ。演目は北村想「寿歌」。アマチュア劇団がよく演る作品ですが、東日本大震災と原発事故のあとは、また上演が増えているようです。今日の方々はそこまで考えてない、かもですが。  


Posted by アートサポートふくおか at 23:17Comments(0)

2012年08月22日

労作です

ほぼ終日。論文と格闘。だめだこりゃ。と思いつつ、とりあえず終着点に到達。整理できていない点が見えるような気がするので、もう少しなんとかなるかも。
昨夜のうちに発送準備を終えたニューズレターVol.13を〇ロネコさんにお渡ししました。協力会員の皆様、明日か明後日にはお手元に届きます。今回の特集は6月24日に開催したアートサポートふくおか設立10周年記念事業「子どもの芸術体験のこれから」の記録です。福岡市内の子どもの芸術体験実態調査報告の概要、そして座談会のテープ起こしから要旨をまとめました。労作なんですface11
ニューズレターは協力会員様にのみ、年4回お届けしています。購読ご希望の方は恐縮ですが、ご入会手続きをお願いします。http://www.as-fuk.com/member/index.html
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:43Comments(0)

2012年08月21日

夏から秋へ

午前。久留米市・学校への芸術家等派遣事業の打合せで小学校へ。ジャズダンスの巽慎之介さんとご一緒。3年生の運動会ダンスをつくっていただきます。学校の先生方にはない発想のアイデアがいろいろあふれてくるので、きっとカッコよいのができるぞう! 期待大。
そのままJRでテケテケと北上。窓から見える雲は夏から秋に変わっていく様子が見えました。古賀市文化芸術審議会へ。文化振興計画策定に向けたあれやこれやの議論を継続中。とりまとめが難しいところですが、事務局にもがんばっていただきたいところ。
夜。ニューズレター発送作業。すでにオネムですが、これからがんばります。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:21Comments(0)

2012年08月20日

絵本と美人ママさん

午前。ゼッタイにどーしても何があっても論文を書き始めるのじゃ、と強い意志をもってPCの前で孤独な戦いを開始。ほんの2000字ばかり書いたところでお昼。
午後。福岡市役所で打合せ。天神に出るついでに持ってきた仕事が6件ほど。打合せ終了後に周辺を徘徊してミッション・クリア。会期終盤の「おいでよ!絵本ミュージアム2012」の様子も拝見しに行きましたが、まあすごい混雑。展示スペースのなかが芋の子を洗う状態になってました。それにしても美人のお母さんたちが多いこと!
絵本好きにには美人が多いのでしょうか?
帰宅途中、電車のなかでヒドイ豪雨と雷が始まり、またかとウンザリ。ほんとに日本は温帯ではなくなったんですね。
帰宅後、ニューズレター発送作業と助成事業実績報告書発送準備と明日の打合せ準備であっという間に深夜。明日は午前・午後とも外出予定で、PC前に座れるのは夜になりますから、論文は書けませんよ、A先生!  


Posted by アートサポートふくおか at 22:51Comments(0)

2012年08月19日

抜けてました

ニューズレターと同時送付する協力会員様あての文書作成。待っていた領収書が届いたので、完了した助成事業実施報告書を完成させました。明日、コピーをとって送付予定。
論文の準備を進め、構成を整理するうちに「あれ、まるっと抜けてる視点があるよん」と神が降りてきたので、資料収集からやり直し。でも、がんばったので形だけは見えてきたような。  


Posted by アートサポートふくおか at 21:36Comments(0)

2012年08月18日

「お!」

午前。つくりかけだったニューズレターVol.13。完成。あとは発送準備。
午後。清掃作業を汗だくで終え、福岡市博物館へ。福岡市文化芸術振興財団主催の「博物館deエンゲキ『妖怪になろう』」の発表会を観に。2日間の演劇ワークショップ。思っていたより低学年が多い、小学生10名の参加。これは難しかったかな? 最後に一瞬だけ見せた「みんなでひとつの、妖怪」の身体造形のような、「お!」の瞬間をもっと見たかったけれど。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:08Comments(0)

2012年08月17日

立派な雨靴

論文の構想を練りつつ研究用ノートを書き足し書き足し。うーん、できるかなぁ。
お昼前後からものすごい雷と豪雨。昨夜も雷雨で眠れませんでしたが、これから出かけようというときにまた。かなりヒドイのでJRが止まっているのでは?とネットで調べても何も情報なし。レインブーツに大きめの雨傘で防備して、一応、駅まで行ってみたら、大した遅れもなく動いていました。あれ? 出席する会議が行われる目的地の最寄駅まではほんの10分足らず。なのにこちらはまったく雨の痕跡がない!!! 私の防備はどうなる!? 濡れた雨傘を日傘がわりに、日差しのなかレインブーツでドタドタと歩くみっともなさ。福岡方面からの出席者は私だけなので、みなさん雷雨の状況などご存じなく、私の格好を見てけげんそう。「立派な雨靴ですね」などと言われてしまいました。ぶひ。  


Posted by アートサポートふくおか at 21:13Comments(0)

2012年08月16日

ぬくぬく

本日も論文準備。合間に終了した事業の助成元への報告書作成業務&学校への芸術家派遣事業に関する調整業務。
自宅から一歩も出ず、オフィス代わりにしているリビングの一角とその周辺だけをウロウロ。万歩計をつけていたら本日は300歩くらいかも。あ、ふとんを干したので若干の力仕事はしましたよ。熱帯夜のおふとんはぬくぬく。  


Posted by アートサポートふくおか at 23:19Comments(0)

2012年08月15日

願い事

引き続き論文準備。資料収集と読み込みばかりで1字も書けず。まだまだ時間がかかります。英文資料もあるので、うげーと思いつつ解読。
午後。母が眠る納骨堂へ。夫の実家は義母が健在なので、義父のお参りは毎年賑やかに執り行われます。私の実家のほうは私自身が「法事は生きてる人のため」と思っているので、生きてる私の都合を優先してしまう。今年は次女に怒られました。おばあちゃんがかわいそうだと。そうかしらん、と思いつつ、次女のためにお参り。たまーにしか会いに行きませんが、家族それぞれの願い事をいっぱい伝えてきました。あ、神社じゃないのか。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:49Comments(0)

2012年08月14日

みたいなもん

世間はお盆ですが、お構いなくシゴト。
午前。助成や行政の名義後援を受けた事業の報告業務、続き。成果を誠実に伝えたいけど、実際、どのくらい読んでくれているのか。
午後。実務脳から研究脳へ、なかなか切り替わりませんが、だんだん時間がなくなってきたので、自分にムチ打って論文執筆の準備。書こうとする領域はある程度固めているので、その領域に関連する資料集めと研究ノートの作成と。資料を読みながらザクザク線を引いて付箋貼って、読み終わったら線を引いたところを抜き書き。これをためておくうちに自分の考えもまとまってくるのですが、1つの文献全体の主張をくみ取らず、自分に都合のいいところだけ抜いている気がして、あまりよろしくないのかもなぁ。そうやって抜き出したものを組み合わせて(もちろん、自分で考察しますよ!)一文仕上げてしまう、小器用な自分がキライ。大学院のとき、恩師に「アンタ、剛腕やなぁ」と言われたのは、こういうところなんだろうな。「エッセーみたいなもん、書くな」とも言われましたっけ。みたいなもん・・・エッセーですらないんだなぁ。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:10Comments(0)

2012年08月13日

ドランさん

午前。馬頭琴奏者・ドランさんとお会いしました。久留米市の芸術家派遣事業に関連しての打合せ。当初、私がドランさんの事務所にうかがうお約束だったのに、どしゃぶりの雨を心配したドランさんがお仲間の車で自宅近くまで来てくださいました。恐縮です。小学2年生が国語で「スーホの白い馬」を学習する3学期は、各地の小学校で引っ張りだこのドランさん。演奏活動も数多く取り組まれています。ドランさんの公式サイト http://www.doranbatokin.com/profile.html

午後。昨日終了したワークショップの後片付けと助成機関への実施報告準備。そして中断していたニューズレターの編集などをしていたら、銀行の窓口が閉まる時間に。ああ、しまった。今日中に行きたかったのに。銀行の窓口が17時まで開く時代は来ないのか。  


Posted by アートサポートふくおか at 23:13Comments(0)

2012年08月12日

大人の芸術体験 読書会&切り絵

大人の芸術体験、2日目。
8月、それもお盆にかかる時期の参加者集めはとても難しかったのですが、フタを開けてみれば毎回13.4名の参加があり、うれしい誤算。東日本大震災の影響で福岡県に避難してこられた方も2名ご参加でした。こちらでの生活がよりよいものになるようお手伝いできたとしたら、うれしいのですが。

午前。大人の文学読書会。講師は「ほんファン」代表・川浪秀之さん。感想を語り合うというのはこんなにもアクティブなことなのか、とびっくり。話が盛り上がって予定の時間では足りず、ほとんどの方が場所を変えてお昼を食べながら話し続けたようです。なんという熱意!

午後。切り絵ワークショップ。講師は現美書芸院の安岡雅峰先生。こちらは打って変わって手先を使う作業に没入する時間でしたが、休憩を宣言しても席を立つ人がおらず、作業が続きます。講師が用意したお手本を使っての作品づくりも喜ばれましたが、ご自分の横顔を切り絵にする最後のワークはとてもよかったです。写真をもとにしているので当たり前ではありますが、多少のデフォルメを」施してもっとその人らしくなる様子が素晴らしい。みなさん、作品を大切に持ち帰られました。多分、今頃ご家族に自慢されていますよ。

  


Posted by アートサポートふくおか at 21:57Comments(0)

2012年08月11日

大人の芸術体験 色と音&演劇

大人のための芸術体験ワークショップ・シリーズ2012 1日目。

午前。「色と音のワークショップ」。講師は長原由佳さん。自分の人生をグラフにする、というちょっと無茶ブリとも思える導入から、グラフ(絵)に使用した色に音をあてはめ、その音をピアノの鍵盤で指1本でも押し続ければ、講師が見事な曲にしてくれる、連弾へと進むワーク。会場はホール、ピアノはスタインウェイ。美しい音とゆったりした時間に癒されるひとときでした

午後。「演劇ワークショップ」。講師は、さがユースシアターさん。初対面の大人同士、若干カタイかと思われた雰囲気が、前半のコミュニケーションゲームで笑顔にほぐれ、あとは嬉々として遊びまわるイイ歳のヒトたち。短時間のうちにグループでたくさんのシーンを創り出す、アイデアモリモリの3時間でした。終了後も参加者同士で話し込む姿が見られ、素敵な光景。
参加者のアンケートに「演劇と言うと目立つことへの嫌悪感がある人もいると思うけれど『受け入れること』『協働』といったキーワードによっても語ることができる」という一文があって、おおお。

明日もがんばろっと。  


Posted by アートサポートふくおか at 23:09Comments(0)