2020年03月31日

避密

今日こそはテレワーク。と決めていたけれど、結局、学生に会う必要があってダイガクへ。自宅にいるとNPOのことばかり考えてしまうし。
前期授業開始が2週間遅くなることが決まりました。この間に3つの「密」を避ける授業のやり方を考え準備しなくてはなりません。この1か月ほど、学内外の授業協力者の方々と打合せしてきたことも見直しが必要になりそう。さて、エンジンをかけなければ。
そしてどうやら、楽しみにしていた舞台には行けなくなりそう。はぁぁぁぁ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:10Comments(0)

2020年03月30日

手探り

午前。学生の面談のためにダイガクへ。すっぽかされて怒り心頭。
午後。同じ学会でお世話になっているM先生がご来訪。ご著書のためのインタビュー。アートマネジメントに関わるようになったきっかけやNPO活動についてたくさんお話させていただきました。
M先生をお見送りしたあと、学内打合せ。このご時世にあって、授業をどのように運営すればいいのか、具体的にどこまでの準備が必要なのか。手探りながら、自分で考えて創っていかざるをえないのだということが、ようやくわかってきました。そーですかー。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:23Comments(0)

2020年03月29日

中空

本日も外出自粛。郵便受けを確認しに玄関を1度出ただけ。授業準備をしようと持ち帰った資料もあるけど、なんだかフワフワ手につかず。いま、何が起こっているのか。これからどうなるのか。何をすべきか。何ができるか。NPOアタマが働こうとするのでダイガクアタマが起動せず。心身が宙に浮かんでいます。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:33Comments(0)

2020年03月28日

場の力

自粛して終日在宅。感染拡大予防のための対応をあれこれ。
例年ならNPO総会の日程調整などしている時期ですが、今回はメールでの審議をお願いするつもり。
また、毎月第3火曜日の「芸術文化のまちづくりゼミ@古賀研究室」はしばらくお休みします。ニガテなオンラインで、とか考えなくもないのですが、自分がやりたいことと少し違う気がするのでやめておきます・・・「場」の力ってあると思うのです。私の研究室は大した「場」ではありませんが、長年にわたって買い集めた文献や、各所から送っていただく資料があり、それを手に取っていただく機会を作りたいというのも始めた動機のひとつでしたので。
私がアートマネジメントの勉強を始めた頃はインターネットも普及していなかったし、今ほど文献・資料もなくて、新聞や雑誌で知った資料を各所に電話して送ってもらったり、東京の企業メセナ協議会の資料室まで文献を探しに行ったりしていました(いつの時代⁉という感じですが)。
だから、いま、自分の手元にある「資源」をシェアしたいという気持ちを強く持っています。それはオンラインでできる部分もありますが、そうではないものもありそうな気がします。
安心して集まれる日を待ちたいと思います。再開の折にはHPにも掲載いたしますね。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:05Comments(0)

2020年03月27日

二重

ダイガクで学生面談3名。新学期授業準備。100分授業になるし、グループワークやワークショップ形式は「濃厚接触」になりかねないし。工夫が必要です。それを思うとなかなか着手できなかったのですが、やり始めたら面白くなってきた! いかにしてミッションをクリアするか。何か思いつくことができるうちは、この仕事を続けられそうな気がする~。

マスクを手作りしてみようかと思って柔らかいゴムを購入。手持ちのハンカチでアレコレやってみたけど…ゴツい。付け心地がイカン。やっと購入できたウレタン製のマスクが黒だったので、きれいな色のハンカチマスクと二重で付けようかと思ってたけど、見た目が重すぎ。うーん。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:38Comments(0)

2020年03月26日

ロールモデル

テレワークのうほうがいいなーと思いながら、学生からの問合せが多いので、結局ダイガクへ出て面談。LINEでのやりとりも同時並行であれこれ。
夕刻から、来年度事業でお世話になる方々との学外打合せ。知的で美しい女性たち。女子学生のロールモデルになっていただきたいものです。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:42Comments(0)

2020年03月25日

落雷

ダイガクで新2年ガイダンス。学生の様子を見るために参加。その後、学生面談2名。打合せ1件。履修登録の関係で迷える学生さんたちからLINEでの問い合わせもアレコレ。

某デパートの食品コーナーで毎年この時期に開催されていた「ずんだ」のイベント、このご時世だから今年はないのかなぁ。来月かなぁ。どうして私はこんなに「ずんだ」→豆が好きなのかなぁ。前世はきっと鳩。その昔、自分が豆好きだから我が子も好きに違いないと思い込んで豆料理をよく出してたら、ある日長女が「まめまめ~、しゅかん(好かん)~♪」と歌っていて、落雷レベルの衝撃を受けたことを思い出す、春。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:36Comments(0)

2020年03月24日

短縮版

ダイガクで新3年ガイダンス。夜間の学生対象と合わせ2回。感染予防のため短縮版ですが、3年生には伝えないといけないことがたくさんあるので、先生方、早口。女子学生対象のお話や、ゼミ生になる予定の人たちへの説明なども対応。
そして、学生のプロジェクト・ミーティング。今年度振り返りと来年度に向けての整理。このミーティングも感染予防のため、いつもの研究室ではなく会議室を借りて、間隔を空けて着席&窓とドアは開けっ放し。ちょっと寒い…。これで風邪ひいたら困るなー。3月生れでしょ、ということで誕生日プレゼントとホワイトデーお返し、いずれもうさこちゃんいただきました。うしししししし∞
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:23Comments(0)

2020年03月23日

ふわわさ

ダイガクで会議1件。ほか打合せ細切れに数件。学生来訪1名。
最寄り駅に着いたときから、なんか人が多い…。ダイガク方面に向かう人の流れがわさわさしている。なぜ? あ。今日は新4年生のガイダンスでした。ウチの学部に4年生がいないので気づかなかったけど。学生がわさわさするキャンパス。いいですね。でも、感染予防は大変。
例年なら新学期に向けた準備が本格化する週だと思うのですが、「ホントに予定通りか?」とみんな疑心暗鬼。今のところは「予定通り」として進めるしかないので、ふわふわしながら参ります。
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:59Comments(0)

2020年03月22日

にぎわう

NPO年度末業務で、総会資料の準備。日程調整と会場予約をしないといけないけれど、何かと落ち着かないのでどーしよか。
福岡市は美術館・博物館の臨時休館が解除されたので、様子を見に市美とアジ美へ。アジ美はちょぼちょぼでしたが、市美と大濠公園はそれなりの賑わい。みんな出かけたいよね~。桜には少し早かったかな。それぞれの感染予防対策などを注視しつつ。展覧会やショップを見て回りました。
そして、ずいぶん前に佐世保で開催していた人材養成講座の受講生だった方と久しぶりにお会いしました。相変わらず元気でお美しいMさん。ご縁が続くのはありがたいことです。ご活躍を。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:01Comments(0)

2020年03月21日

いるものいらないもの

あったかいので年度末恒例、NPO関係書類お片づけ祭り。書類を置いている部屋には冷暖房設備がないので、気候がよい時でないと長時間の作業はしんどいのです。昨日今日と作業に適した好日。「いるもの」「いらないもの」に分け、「いるもの」はさらに次年度の事業に使うものと保存するものに分類。「いらないもの」は廃棄か廃品回収かに分類。ここまで終わって、保存する「いるもの」を置くスペースがないことが判明。およよ。そういえば、NPO活動を始めて15年経った頃に、前半10年分の保存書類を廃棄したけど、今年で活動19年目。そらー書類保存スペースもなくなるわな。というわけで、とりあえず最も古い2年分を廃棄or廃品回収に分類。淡々と処分しましたが、それでも当時のヨロコビや苦い気持ちなどが蘇る…。がんばってたねー、ワタシ。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:43Comments(0)

2020年03月19日

緊張

ダイガクで打合せ1件。来年度受託研究の準備。研究室お片付け作業など。新年度当初のもろもろの予定や授業、果たして予定通りに実施できるのか…。
新著『芸術文化と地域づくり~アートで人とまちをしあわせに~』が思いがけず好評で恐縮です。ジャケ買いされているのではないかと思います。そして今日、ダイガクに届いた郵便物で旧著『芸術文化がまちをつくるⅡ』もいまだに各方面でご活用いただいていることがわかり感激。なんかすいません。

帰路、スーパーに寄ったら、なんと! ずっと空っぽだった棚にトイレットペーパーがあるっ。思わず最もロール数の多いものをカゴに入れました。だがしかし。ウチにはまだ在庫があった。この状況でさらに買おうとする行為が品不足を招くのでは。けれど、普段ならそろそろ買い足す時期。どーしよぉ。棚の前でしばし悩んだ末、買いました。こんなデカい荷物をこれ見よがしに持って歩くと暴漢に襲われるのでは⁉と恐れ忍者走りで帰宅。はあ、緊張した~。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:13Comments(0)

2020年03月18日

エガ

午前。NPOの収支管理簿を整理。決算に向けて昨日までの収支確認。ぴしゃっと合わせました。おしっ。
午後。ダイガクへ。来年度授業のための打合せ1件。アートマネジメント論の内容がより充実。この大学では初めての内容なので、学生の反応が楽しみ。ほかにも学内で打合せ等2件。

本来なら今日は卒業式。感染拡大を防ぐために中止になりました。でも、晴れ着の女子学生(そーよねそーよね。用意してたよね)やご家族の姿も。ゼミなどの小規模な単位で集まっている様子。教職員からのメッセージ動画が急遽作られ公開されています。私も今日、初めて見てうるうるしていたのに、最後はなぜ⁉ 
https://www.youtube.com/watch?v=p_5Hut-Ok8o&feature=youtu.be
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:22Comments(0)

2020年03月17日

来年度

気温が上がるという予報だったので春っぽい服装で出かけたら、ざぶがっだ。
ダイガクで打合せ3件。いずれも来年度の演習科目関連。年度替りに備えて研究室の片付けとお掃除も少し。ほかにもあれこれ手を付けたのはすべて来年度準備。「来年度」がいつ始まるのかは不透明ですが。
NPOの年度末業務も気になる今日この頃。いつやろうかなぁ。総会とかイベントの会場予約も今はできないしなぁ
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:26Comments(0)

2020年03月16日

探る

よく眠れなかったので、ちょっとぼーっとしながらダイガクへ。寒いです。自宅から研究資料や文献を研究室に運ぶため、コロコロバッグで出かけましたが、安物バッグはガラゴロドカドスと音が大きい。恥ずかしい。
学内で打合せ2件。公開講座でお世話になる、子どものための地域活動をされている方との打合せ。長年にわたるご活動の裏にある強い意志とリーダーシップが感じられるステキな方と。本番の講座が楽しみです。
そのほか、授業準備など。でもスケジュールが組めないよなぁ…。先行き不透明ながら、探り探り。
帰宅して2本の原稿執筆。このくらいで寝かせておこうか、それとも完成したことにしようか。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:50Comments(0)

2020年03月15日

新しいコト

ホントはリアルなイベントとして本日実施されるはずだった、サザンクス筑後主催「震災と文化」。時節柄、延期になりましたが、ゲストとして来福されるはずだったThe First Action Project(TFAP) のみなさんが主催となって、福岡市内に集まりインターネット配信で「災害続きの日本で、今、アートを話してみる」が開催されました。お手伝いするはずだった私もお呼ばれして某所にジョイント。出演させていただきました。
参加各位がこれまでに被災地支援関連でやってきたことをちょこっとずつ語るところから始まり、TFAPのこれからやろうとしていること、演劇の力ってなんだろ?といった話が前半。後半は昨今の新型肺炎の影響や今後どうなるんだろうね、という展開。正直、とても難しいテーマですし、開始直前の短い打合せでは本番の進行についてイメージが共有されたようには思われず、だいじょぶかーな幕開けでしたが、この集まりはとっても楽しかったです…不謹慎だろか? いや、でも、参加メンバーはみんな前向きだったし、司会進行を意識しなくても、ちゃんとパスを回せる演劇人ならではの力が発揮されていたのもうれしかったし。取材に来られていた記者さんたちがすごく楽しそうに笑ってたのもよかった。今の状況は震災とはまた異なる深刻さがありますが、集まることができないからこそテクノロジーによる新たな形態の表現が生まれること、それでもライブの強さや価値が信じられることなども話題にのぼり、明るく力強いものを受け取ることができました。いくつもの予定が吹っ飛んでしまい、ちょっと空白な気持ちになっていたけれど、こういうときこそ次の展開に備えることにエネルギーを投入しないと。さしあたり、新しいモノやコトに強いオトモダチを見つけなくては。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:32Comments(0)

2020年03月14日

限界?

依頼原稿執筆のために、ヒアリング。「キビるフェス2020」報告書に掲載される総括の一文を書きます。主催関係者にお話をうかがい、構想はまとまったので、さっそく執筆。でも、その前に…。久々にキャナルシティに寄ってみました。カフェで資料を読んでいたのですが、明らかに大人向けの店なのに、赤ちゃんや幼児連れのお客さん、学生がワンサカ。日頃は行かない店なので、いつもの週末と比べてどうなのかはわかりませんが、外出を控える動き、もう限界なのかな?  


Posted by アートサポートふくおか at 23:04Comments(0)

2020年03月13日

特効薬

本日、来客1組。会議と打合せが連続4件。あ、会議は部屋の換気に留意しつつ。久しぶり、ふつーに忙しい1日でした。
来客は県の文化財保護課から。文化財を活用しながら保存、という今日の考え方を実際の施策にどう生かすのか。芸術系の文化政策との共通点や相違点が見えて興味深いです。でも、「特効薬」はないですね。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:10Comments(0)

2020年03月12日

甘やかす

学内の案件で打合せをしたくてダイガクに行ったけど、お目当ての方がお休みでした。ぽよ。
ほかにも来年度に向けて調整したいことがいくつかあるのですが、新型肺炎の影響でなんだかこう、スケジュールがはっきりしないので気が乗らず。計画的に物事が進まないとダメな性格の陥穽。
少し早めにダイガクを出て博多駅周辺をうろうろ。自分を甘やかしてケーキなど食しました。どーせ4月になったら忙しくて目が回るんだから、今のうちにぬくぬくと肥え太ってやる~
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:33Comments(0)

2020年03月11日

あまおう

私の周囲では年末年始並みに諸々の動きが止まっています。ホントに、災害時のよう。
本日、14:46に黙とうしようとしてタイマーをセット。したつもりだけど、できていなかったようで、1,2分過ぎて気づく…。東北のほうに向かって、いま何ができるか、考え続けます、と祈りました。

来客1組。学生来訪1名。論文を少し書き足し、1万字を超えてまだ7,8割。制限字数を超えることがわかり、駄文をだらだら書き続ける自分に嫌気がさす。

スーパーのレジで。思っていたより合計金額がずいぶん高いので、レシートを確認すると、かごに入れていない「あまおう980円」の文字! レジに戻って見てもらったら、1本58円のはずの人参にあまおうのシールが貼られてました。こんなこともあるのね~
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:11Comments(0)