2014年10月31日

活水愛

水曜から3日間、長崎滞在。授業7コマと面談と打合せといろいろ。
2年プレゼミは活水クリスマスコンサートをアピールするプレスリリースとニュースレターづくりのために、役割分担と各班のスケジュール確認、直近の活動準備とフル回転。なーんか落としてる気がしてコワイんですけど、学生はそれなりにノッているようなので、まあ任せませう。ということで、今日はさっそくニュースレターの取材第一弾。活水OGによる合唱団の練習場へ。想像以上にきれいなハーモニーを響かせておられ、学生は胸を打たれた様子。インタビューの際にそのことをちゃんとお伝えして、気を良くしていただいたうえで話を進めるなど、けっこううまくやっているので安心。それにしても合唱団のみなさま、活水愛がすばらしい。現役の学生がそのお気持ちをうかがえたことは望外の収穫。

福岡に戻る直前の長崎駅周辺で、今春の卒業生にバッタリ。向こうから走ってきて声をかけてくれました。学生のときからキレイなおねいさんでしたが、社会人になってますます清楚な女性に。まばゆし。
  


Posted by アートサポートふくおか at 19:48Comments(0)

2014年10月28日

退散

午前。教材を考え直して授業準備。短時間でかなりの量の作業をこなす授業もあるので段取りを考えるとドキドキする~。必要な物品を考え考え揃えていたら時間切れで外出。古賀市文化振興審議会へ。12:30という珍しい開始時間。でもそのおかげか委員の出席状況はよろしく。
またそのおかげで、福岡市内に戻っても十分時間があったので、さくっと美容院に予約を入れることができました。ヤマンバ退散!

明日から金曜まで長崎。メールチェック滞ります。すみませんです。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:35Comments(0)

2014年10月27日

二度手間

一昨日の今日なのであちこち(中略)わっはっは。

午前。授業準備。2年プレゼミがエライことに。自分でも混乱してきたのであらためてスケジュールを詳細に書き出してみたら、行けるのか、これ?という過密ぶり。仕方がありません。学生にはついてきてもらわないと。
午後。心を静めて事業企画を練っていたら、はっ、郵便局に行かなくちゃ!!!と用件を思い出し、金融機関巡り。帰りにスーパーでお買い物も済ませて帰宅。したところに次女から連絡。大至急送ってほしい荷物があると。どうせゆうパックを送るなら食糧も・・・と再度スーパーへ→いったん帰宅して荷造り→本日2度目の郵便局。キレイな二度手間。でも明日夜には配達してもらえるそうで。便利なモンです。
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:23Comments(0)

2014年10月26日

語る

昨日の今日なのであちこち痛んで立ち上がれないのでは、と思いきや、若いのですっくと起床。いつもの時間からお仕事開始。わっはっは。

昨日の移動時間からメモ書きをしていた次号ニューズレターの特集原稿、ほぼ完成。発行は来月。少しねんねさせておきます。
午後。福岡県立美術館「とっとっと?きおく×キロク」展のイベント「東北記録映画三部作」へ。昨日から2日間の上映、三部作といいながら4作品で、本日は2作品鑑賞。福島の被災者の方同士が向き合って「語る」様子と、高齢の方が幼いころから聞き馴染んだ民話を「語る」さま。話すのは得意じゃないといいながら時に熱く語っている人、挨拶もできない内気な子どもだったのに卓越した語り手として人前に登場する人。人は語りたいんですね。民話を語るおばあちゃま、語りの速度・強弱・リズム、カンペキです! むかーし演技の養成所で朗読のレッスンを受けたことを思い出しました。おばあちゃまは先生に教えてもらったわけではなくてお母さんやおばあさんに聞かされたものが身体に残っているのでしょうが、聞かせる演技として高度に練り上げられていて感服。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:55Comments(0)

2014年10月25日

バスツアーは満席

朝。国東半島芸術祭のバスツアー集合場所、地図がアバウトでよくわからず。行けばわかるかと思ったけど、やっぱりわからず。コンビニのお姉さんに聞いたりしながら遅刻しそうになって、旅行会社から郵送されてきた書類にある添乗員さんの携帯番号に電話したら全く関係ない韓国人の方につながりしばし茫然。その後、ホンモノの添乗員さんからかかってきたのでコトなきをえましたが、旅行会社、やってはいかんミスですな。
ツアーは中型バス満席の盛況。関東の大学からゼミ旅行?の団体参加もあったようです。
私の隣席は70歳の大分マダム。山登りがご趣味のようでアノ山コノ山に登った話を聞かせてくださいました。私にはドノ山かわからず。
添乗員さんのほかにボランティアガイドさんも同行し、国東半島に残る歴史文化にまつわる逸話がたくさん聞けました。そして登山ツアーかと思うほどハードな行軍、丸一日で見ることができた作品は数にするとほんのわずかですが、「芸術祭」による地域の魅力発信事業なのだとナットク。
地元の「おせっ隊」さんの活躍ぶりや、設置された作品に対する地域の愛着(一部には反対意見があり、芸術祭終了後に作品をどうするか、改めて協議されるものもあるようです)が印象的。

このツアーのレポートはアートサポートふくおか協力会員様向けニュースレターに掲載します。来月発行、しばらくお待ちを。
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:27Comments(0)

2014年10月24日

ゴエン

大分に来ています。明日朝から国東半島芸術祭のバスツアーに参加するため、前泊です。
本日午前は大学関連の業務と来週の授業準備。午後、大分に移動しました。到着はすでに夕刻。訪れたことがなかったホルトホール大分を初登頂。いや、ヤマじゃないですけど、大階段をえっちら登ったのでなんとなく。その後、夕食をどこで食べようかと、駅なかや駅前商店街などをうろうろ。でもお酒を飲まない私が食事だけできそうなところが見付からず、それならとデパートへ。あら、レストラン街もう閉店ですか。大分の皆さまはおうちでゴハンなんですね。地下のお惣菜売り場は盛況でした。手押し車や杖のお年寄りもたくさん。お一人様なのでしょうね。自分でつくるより買うほうがリーズナブルだったりしますからね。
結婚購入したのは閉店間際で50円引きになったお弁当490円ナリ。500円出してレジから帰ってきたお釣りは五円玉ふたつでしたが、手渡してくれたおっちゃん、自分の財布から十円玉を出して交換してくれました。「ゴエンばっかりあってもねぇ」。おっちゃん、ありがとう。
  


Posted by アートサポートふくおか at 20:39Comments(0)

2014年10月23日

投げる受け取る

昨日、今日と長崎。ジャージ軍団が去って修学旅行生と外国人観光客があふれるまちなか。そーかー。国体が終わっても宿泊先が予約しづらかったのはこういうことかぁ。
本日午後は明日からの学園祭準備のため休講。それでも2日で授業5コマ、打合せ・面談無数。2年ゼミは効果的なプレスリリースのつくり方をテーマに朝日新聞社長崎総局から記者さんをゲストに迎え、私との対話形式で進めました。伝える側はあれもこれもと投げかけますが、受け取るほうはA4ペーパー1枚、文字数少な目、カラー印刷、写真ドン!が印象的ですよね。このギャップをどうやって埋めるか・・・。また、話を聞いてみようかな、と思わせるネタはどんなものか、取材で話を聞くときの心構えなどもうかがいました。ご協力、感謝です。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:39Comments(0)

2014年10月21日

ヤマンバ

外出予定が飛んでしまったので、終日自宅で事務作業。まずは昨日の高校との交流授業レポート作成。どう考えてもこんなにたくさん写真を入れたら、センセイ方のお目にとまらない(てか、見えない)とわかっていても、フンイキを感じていただきたくてテンコ盛りに画像貼りつけ。よくないレポートの見本のようですが、とにかく作成して夕方の会議でお配りいただけるよう調整。その後、明日からの授業準備とお招きするゲストとの連絡。合間にNPO関連の諸調整など。
授業用画像&映像のチェック。これ、教室の環境で見えるかなー聴こえるかなー。
よしっ、この分だと夕方には美容院に行く時間が作れそう!と勇んで予約の電話をしたら、留守電。そーですかー。第3火曜はお休みですか。しばらくヤマンバが続く。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:06Comments(0)

2014年10月21日

交流

佐世保。からの長崎。早朝5時起きで朝昼晩食後に3回の高速バス移動、そのたびに居眠りするので1日中まぶたがパッチリ開いていない状態。そしてクビがぁぁぁ。
佐世保は、佐世保市文化振興委員会。もうすぐ「させぼ文化ウィーク」も開催されますが、来年度予算編成の時期でもあり。
移動後の長崎は活水女子大学でお隣の高校・中学の生徒さんと大学留学生との交流授業。私は両校をつなぐコーディネートを担当させていただきました。留学生たちが日本に来て驚いたこと、日本で感じていること、就職のことなどリアルな声が伝わったと思います。留学生にとっても年下の日本人と話す機会はあまりないと思うので楽しかった様子。「あっという間に終わった」「またぜひ!」「今度は高校に来てほしい」という声もあがり、まずは成功、かな。
  


Posted by アートサポートふくおか at 00:42Comments(0)

2014年10月19日

店じまい

あじびの糸島芸農バスツアーに参加。本日最終日。山の上のほうまで会場になっているので、とてもひとりでは見て回れないと思い、ツアーに参加しましたが、正解。何人もの作家さんにお話もうかがえたし。お天気がよすぎてノーマークだったうしろ首を日焼けした模様。ちょっと大変。
ツアーはお昼過ぎまででしたが、日光と風にあたると溶けてしまう体質なので、本日店じまい。帰りの地下鉄であやうく寝過ごすところでした。本当は天神周辺で開催されているイベントをのぞきたかったのですが、閉店でーす。
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:48Comments(0)

2014年10月18日

地図

午前・午後と、福岡市文化芸術振興財団のアートマネジメントセミナーに参加。現在進行形の芸術祭を切り口にしたタイムリーな企画。でもアートマネジメントの領域は幅広いので、全体像がつかめないまま個別のトピックスにとらわれると、どんな立場の人がどの部分の話をしているのか、わけがわからなくなりがち。体系化するのが難しい分野ではありますが、MAPがあればなあ、と。今日の参加者はどんな方々だったんだろう。反応はどうだったんだろう。はっきりわからないまま、来客予定のため急ぎ帰宅。  


Posted by アートサポートふくおか at 21:48Comments(0)

2014年10月17日

スタイリッシュ

午前。持ち帰った大学の宿題と来週の授業準備。
昼前。1回の外出で8つの用事を済ませるつもりでハナ息荒く出かけたのに、1件目で必要書類を忘れたことが判明し、うなだれていったん帰宅。仕切り直して再外出。
午後。国の出先機関主催による某フォーラムへ。アートワークショップ導入の可能性探るため、関連しそうなギョーカイの方とのコネクションづくりのため、と出かけましたが、交流できる状況ではないようで、説明と事例をうかがったら早々に退出。
夜。福岡市文化芸術振興財団主催のアートマネジメントセミナー@赤煉瓦文化館。この部屋、私がアートマネジメントを勉強し始めた20数年前には何度も訪れたところ。懐かしいです。当時と違い、この種の催しに参加する方々のご様子がスタイリッシュ。アートが経済とも結びつくことが認識されて、関心を持つ層が広がったんだなぁと実感。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:00Comments(0)

2014年10月17日

あふれるジャージ

昨日、今日(あ、日付が変わったのでおととい、昨日)と長崎。授業6コマ、打合せ2件、その他もろもろ。長崎のまちにあふれるジャージ姿。「三重」「愛媛」と大書された、わかりやすいお揃い体操服の団体さん。さすが、国体。学生が「今、内村〇平が来てるんですよぉ」と教えてくえたけど、既婚者じゃん。あ、関係ない?
1年対象の新しい授業「表現リテラシー論」、手形をモチーフとしたクレパスお絵描きをやってみたら、大学生が真剣にぬりぬりする愛らしい姿が見られました。こんなに集中するとは。こういう時間もできるだけつくりたいものです。4年ゼミは卒論の赤ペン先生が始まりました。でも、早めに赤ペンできるよう原稿を持ってくる子は安心です。ギリギリにならないように書いて~。
授業後、佐世保へ移動。佐世保市文化ボランティア養成講座。すでに「講師」の立場というより、皆さんが集まって活動されているところに激励の意味で顔を出しているだけ。ご自分たちで動いておられます。たのもし。
  


Posted by アートサポートふくおか at 00:20Comments(0)

2014年10月14日

抱える

午前。世間が三連休中に止まっていた連絡調整のお電話攻勢。各方面さっくりと連絡がついて悦に入りつつ教材用映像を確認していたら、明日からの授業レジュメの印刷をしていないことに気づきシェー! あわててとにかく印刷だけ済ませ、外出。
駅に向かう道すがら、突然、斜め掛けにしたバッグがぼふっと地面に落ちてビックリ。バッグの肩紐がとれてしまったのでした。私の手では修復不能なので購入した店で修理をお願いしなくては。やってくれるかなぁ。お店にいつ行けるかなぁ。何のタタリじゃ?
午後。ホームレスの方の就労自立支援、演劇ワークショップ立ち会い。合わせて学会発表予稿の確認などもご関係者にお願いしつつ。振り返りまで同席してすっかり暗くなって帰宅。この間、肩紐がとれたバッグはクラッチバッグのように抱えて運ばなくてはならず、大層不便なことでした。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:43Comments(0)

2014年10月13日

損か得か

終日、アートツアー。のはずが、PC作業。台風の影響、私の居住地周辺では大したことなかったので、なんだかなぁ。でも交通機関は平常運行ではないようだし外出は自粛。1日損したような儲けたような。
昨日の認知症学習会の記録作成と、高齢者施設でご一緒しているアーティストさんたちへの送付。教材用映像探し、助成申請先探しなどなど、少し余裕があるときにしかできないことをガシガシと執り行いました。若干ためこんでいた経理関係業務もお片付け。年度後半の事業、順調とは言えませんが、ソフトランディングできるようジワジワと英気を養いませう。
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:23Comments(0)

2014年10月12日

伝わる感情

午前。昨日書いた申請書、昨夜寝ながら「あれもこれも」と思いついてしまったので書き直し。いやー、充実しましたな。これはきっと通りますな(虚)。
そしてずっと後回しにしてしまっていた講演レジュメの作成。いただいている時間は80分程度ですが、どう考えても120分コースの資料ができました。どおしよおかなあ。
午後。台風を気にしつつ北九州へ。枝光本町商店街アイアンシアターでおこなわれた仙台の「すんぷちょ」さん主催「認知症学習会」。とてもよくわかりました。きちんと整理して、高齢者施設でご一緒するアーティストや学生にも伝えたいと思います。もっとも印象に残ったこと。いわゆる「記憶」のなかでも感情に関わる力はあまり衰えないので、認知症の方にも感情は伝わるのだと。楽しさはビュンと伝わるし、ネガティブな感情もしっかり残ってしまうのだそう。コミュニケーションがとれないと思ってあきらめないで、温かい気持ちが伝わるように接していくことが大事なんですね。でもこれ、技術が必要。経験も必要。
帰宅まで台風の影響はさほど受けずにすみましたが、明日は困ったもんです。参加する予定だったアジ美~糸島芸農のツアーが中止に。えー。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:17Comments(0)

2014年10月11日

無限ループ

午前。来年度以降の仕事に関わる申請書類を特急仕上げ。できてしまう自分がコワイ。
午後。福岡市内高齢者施設での雅GAHO峰先生によるワークショップの見学&お手伝い。キレイな色紙を使った切り紙の箸袋。「むずかしいわぁ」と言いながらけっこうできる高齢者の方々。はさみ使いや紙折に熱中する方もおられて、職員さんから「日頃と違う表情が見られました」と言われました。おもしろい。私がお手伝いしたおばあちゃま、「それでこれは何に使うとですか?」「お箸を入れるんですよ」「どこに?」「こうやって・・・」「ああ、お客さんに出すとよかね・・・。それでこれは何に使うとですか?」無限ループの世界。
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:34Comments(0)

2014年10月10日

お絵描き

午前。「アーティスト・カタログ2014」を子育て団体さんの大規模な集まりで配布していただくための発送作業。これにて今春発行のカタログ発送作業は一応、完結。〇ロネコさんを待ちながら、来週の授業準備。
午後。春日市文化芸術振興審議会。事業評価その他。数カ月ぶりに春日市ふれあい文化センターを訪れると、道すがらの風景がどんどん変わっていきます。道路が広くなっていく~。
夕刻。自宅に戻って学会発表用予稿の推敲など。気分転換に来週の授業で使う「お絵描き」をやってみましたら、あまりにヒドくて学生に見せられない・・・。こんなもんでも大丈夫だよ、という「見本」にはなるかもしれないけど、性格のガサツなところがモロバレ。こそっと描きなおそ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:40Comments(0)

2014年10月09日

感謝祭

昨日、今日と長崎。2日間で授業6コマ、打合せ1件、面談1件。だったかな?
高齢者の方と活動することになった3年ゼミ、いまだ具体的な企画立案に至らず、とにかく高齢者と直接お話ししてみよう、と、大学近隣の高齢者施設へ(なんだかよくわからない学生を受け入れてくださる施設のみなさま、本当にありがとうございます)。予定では女子力の話題につながるように「子どもの頃の遊び」「洋服」「20歳の頃の暮らし」をお尋ねすることになっていたのですが、「戦争だったから」で玉砕。学生が切り出した話題とは違うお話を一生懸命してくださる方もあり、とにかく聞き役に徹した貴重な50分間。いやー。行ってよかった。ここを起点にリアルな企画ができるようになると思います。施設スタッフのみなさまとお話してくださったご高齢の方々に大感謝祭!!
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:28Comments(0)

2014年10月07日

ひとり

午後の予定が急に飛んでしまったので、あれこれ組みなおして午前はデスクワーク。
午後、観たいと思っていた映画「ピーター・ブルックの世界一受けたいお稽古」が福岡でも上映されることになって、行けるかな行けるかなと機会を狙い、予定が変わった今日なら行ける!と勇んでお出かけ。なんと、シアターひとつ貸切状態。贅沢なことですが、正直、コワかったです。暗闇のひろーい空間に1時間半、ひとり。
その後、郵便物発送や書類お届けなどの業務をこなして帰宅。夕方からまたPCに向かって、たまっているワークショップ現場の記録作成。手帳を見ながら、11月になったらさらに忙しくなるなあ、今のうちにできることはしとかないとなあ、でもなあ・・・。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:27Comments(0)