2023年05月31日
大体そうなる
午前、3年ゼミ。企画提案が面白く、全部やりたいけど、すでに予定がいっぱいの年度後半。どんなふうに実現できるのか!?
午後。夏の実習について打合せ@養父市。大学に戻ってドタバタと事務処理など。
夜。今春着任の先生を囲んでお食事会。本学教職員もよく利用しているお店の様子。以前は学生がバイトしていたとか。この街だと、大体そうなりますよね…。
午後。夏の実習について打合せ@養父市。大学に戻ってドタバタと事務処理など。
夜。今春着任の先生を囲んでお食事会。本学教職員もよく利用しているお店の様子。以前は学生がバイトしていたとか。この街だと、大体そうなりますよね…。
Posted by アートサポートふくおか at
23:42
│Comments(0)
2023年05月30日
募集
え~、大学で会議1件、ちっちゃい打合せ無数。授業準備と事務仕事、など。
夜はPDダンス(パーキンソン病におけるダンス活動)のオンライン打合せ。10月実施の豊岡での活動、参加者募集チラシもできました。楽しみっす。
夜はPDダンス(パーキンソン病におけるダンス活動)のオンライン打合せ。10月実施の豊岡での活動、参加者募集チラシもできました。楽しみっす。
Posted by アートサポートふくおか at
22:34
│Comments(0)
2023年05月29日
新しい傘
あめ~。これからしばらく続くらしいあめ~。新しい傘買おうかな。
本日は海外の大学からのお客様対応。別途来客1名。打合せ1名。比較的落ち着いて授業準備と講演資料の準備など。
もう5月が終わりますね。怒涛の6月が来る~~。
本日は海外の大学からのお客様対応。別途来客1名。打合せ1名。比較的落ち着いて授業準備と講演資料の準備など。
もう5月が終わりますね。怒涛の6月が来る~~。
Posted by アートサポートふくおか at
21:12
│Comments(0)
2023年05月28日
アゲ
本日は懸案の原稿執筆。NPOのHP更新、依頼されている講演の準備など。衣替え的作業も進行。予定していたアレコレをすべてコンプリートでき、余は満足じゃ。
外は雨が降り出しました。しばらく雨天が続く予報。暑さも相まって気が滅入りますが、先を見つめて、アゲていこう!
外は雨が降り出しました。しばらく雨天が続く予報。暑さも相まって気が滅入りますが、先を見つめて、アゲていこう!
Posted by アートサポートふくおか at
20:57
│Comments(0)
2023年05月27日
カレー
午前。自宅清掃作業一式を執行。昼前に家を出て、大学へ。福岡のスタジオで行われる月イチPDダンス(パーキンソン病の方のダンス)にオンライン参加。ゼミの学生と一緒です。楽しく踊って解散。その後は授業準備。夕刻からは学生劇団の公演鑑賞。劇中でカレーを食べるシーンがあり、あ、今日は私もカレーを作るつもりだったんだ~
Posted by アートサポートふくおか at
23:49
│Comments(0)
2023年05月26日
もちもち
午前。養父市(やぶし)の子育て支援センター的な場所へ。乳幼児親子対象のはじめてのパフォーミングアーツ&つながり創出事業を企てちう。もちもちの赤ちゃんを近くから眺められて眼福。元気をもらって大学へ。
授業1コマ。打合せ3件、だったか?
今日で第1クオーターが半分終了。折り返しです。がんばろ。
授業1コマ。打合せ3件、だったか?
今日で第1クオーターが半分終了。折り返しです。がんばろ。
Posted by アートサポートふくおか at
21:39
│Comments(0)
2023年05月25日
ジワる
授業2コマ。打合せ6件。
職員さんから「だいかい文庫に行ったら、古賀の授業で話を聞いて実際に来てみた」という学生がいた、と聞いたり、私の著書を学術情報館(図書館)で借りている学生を見つけたり、ジワる。そのうち世界征服ができそう(ムリ~)
職員さんから「だいかい文庫に行ったら、古賀の授業で話を聞いて実際に来てみた」という学生がいた、と聞いたり、私の著書を学術情報館(図書館)で借りている学生を見つけたり、ジワる。そのうち世界征服ができそう(ムリ~)
Posted by アートサポートふくおか at
21:46
│Comments(0)
2023年05月24日
とは?
さぶっ。明日は朝と昼の寒暖差がとっても大きくなるようで。
午前中は3年ゼミ。だいかい文庫で何ができるか、アイデア出し。久しぶりに「企画とは?」を語りました。さて、どうなるか。
授業後は会議が連続3件で日が暮れる。そのあとは、ちょこちょこと打合せをして、教員の人となりを知るための交流会「CAT茶館」に顔を出して…。
明日も1限授業だから早起き。体調に気を付けネバダ。
午前中は3年ゼミ。だいかい文庫で何ができるか、アイデア出し。久しぶりに「企画とは?」を語りました。さて、どうなるか。
授業後は会議が連続3件で日が暮れる。そのあとは、ちょこちょこと打合せをして、教員の人となりを知るための交流会「CAT茶館」に顔を出して…。
明日も1限授業だから早起き。体調に気を付けネバダ。
Posted by アートサポートふくおか at
22:00
│Comments(0)
2023年05月23日
Posted by アートサポートふくおか at
21:12
│Comments(0)
2023年05月22日
Posted by アートサポートふくおか at
20:53
│Comments(0)
2023年05月21日
このあたり
朝はゆっくりして、昼前に大学へ。守衛さんから(またですか、と)苦笑されながら研究室へ。急ぎの問合せへの対応と、依頼原稿の仕上げと、授業準備と。
午後遅めの時間には区切りがついたので、退出してドイツケーキのお店&カフェへ。シュークリームとアイスコーヒーでお楽しみの時間。私と同世代と思われる右のテーブルのご婦人ふたりは親戚の愚痴。左のテーブルの20代女性2人は「彼氏の貯金額をどうやって聞き出すか」がアジェンダ。ん?左の2名はコテコテの関西弁なので、このあたりの人ではありませんね…。
午後遅めの時間には区切りがついたので、退出してドイツケーキのお店&カフェへ。シュークリームとアイスコーヒーでお楽しみの時間。私と同世代と思われる右のテーブルのご婦人ふたりは親戚の愚痴。左のテーブルの20代女性2人は「彼氏の貯金額をどうやって聞き出すか」がアジェンダ。ん?左の2名はコテコテの関西弁なので、このあたりの人ではありませんね…。
Posted by アートサポートふくおか at
21:35
│Comments(0)
2023年05月20日
茶茶
朝からずっと「お昼ご飯をどうするか」考え続ける土曜日。午前中は家事に勤しみ、けっきょく昼食はカフェへ。
午後。3年ゼミの活動の一環で「だいかい文庫」へ。この場で何ができるかを考える課題を出すので、現場の雰囲気を体験。その後、ゼミ生を誘ってお茶。マスクを外しておしゃべり。なんて久しぶり。マスクをとったみんな、かわゆい。
午後。3年ゼミの活動の一環で「だいかい文庫」へ。この場で何ができるかを考える課題を出すので、現場の雰囲気を体験。その後、ゼミ生を誘ってお茶。マスクを外しておしゃべり。なんて久しぶり。マスクをとったみんな、かわゆい。
Posted by アートサポートふくおか at
21:24
│Comments(0)
2023年05月19日
22時
あさイチで豊岡市役所へ。今年度後半に実施する実習に関する打合せ。ほかにもいくつかのお話が1つのフロアの各課を回ることでいっぺんに片付いて、大変効率的な午前。それにしても、市役所内を歩くと、ご挨拶をするお相手があっちこっちに増えて、うれし。
午後イチで学内打合せ。豊岡演劇祭に関連して、ちょこっと出番がいただけそう。学外からも魅力的なお誘いがあり、時間と体力の問題は抱えつつ、このお楽しみを頼りに生きて行けそうなヨロコビ。
4限は地域コミュニティー論の授業。そのあと学会のオンライン会議。晩御飯は食べたような食べないような。すでに22時過ぎだけと、何か食べようかどーしょうかなー。
午後イチで学内打合せ。豊岡演劇祭に関連して、ちょこっと出番がいただけそう。学外からも魅力的なお誘いがあり、時間と体力の問題は抱えつつ、このお楽しみを頼りに生きて行けそうなヨロコビ。
4限は地域コミュニティー論の授業。そのあと学会のオンライン会議。晩御飯は食べたような食べないような。すでに22時過ぎだけと、何か食べようかどーしょうかなー。
Posted by アートサポートふくおか at
22:08
│Comments(0)
2023年05月18日
公共性
授業2コマ。あさイチ授業はアートマネジメント概論。「芸術文化の公共性」というでっかいテーマにかじりついていただきました。うしし。
夕方の授業・地域コミュニティー論は「だいかい文庫」館長の守本陽一さんを招聘。地域とつながることに関心を持つ学生とさまざまな形でつながっていただけそう。
今年初めて半そでを着ていきました。けっきょくカーディガンをずっと羽織っていましたが。21時ごろに帰宅すると室温30℃超え。このまま暑くなるのかなぁ。
夕方の授業・地域コミュニティー論は「だいかい文庫」館長の守本陽一さんを招聘。地域とつながることに関心を持つ学生とさまざまな形でつながっていただけそう。
今年初めて半そでを着ていきました。けっきょくカーディガンをずっと羽織っていましたが。21時ごろに帰宅すると室温30℃超え。このまま暑くなるのかなぁ。
Posted by アートサポートふくおか at
21:42
│Comments(0)
2023年05月17日
野菜食
とゆーわけで、ピカピカの胃腸を携え、いつもどおり出勤。午前。3年ゼミの時間ですが、今週は別の日に振り替えているので、大学運営業務&明日以降の授業準備。
午後。本学の上部組織である法人から理事長がご来学。勉強のため陪席させていただきました。そのほか、会議1件。打合せ4件。
やることやったのでサクッと退出。今日は野菜を食すのだ。
午後。本学の上部組織である法人から理事長がご来学。勉強のため陪席させていただきました。そのほか、会議1件。打合せ4件。
やることやったのでサクッと退出。今日は野菜を食すのだ。
Posted by アートサポートふくおか at
20:56
│Comments(0)
2023年05月16日
一生の付き合い
大腸カメラ検査のため、早朝から大量の下剤服用。でも意外とおいしくて飲める(笑)。
痛いだろーなーと怯えていましたが、麻酔?のおかげでそれほどの苦痛はなく終了。ただ麻酔が覚めるときにしんどかったのは体質? 大腸はピカピカでした。わーい。で、検査のきっかけとなった腹痛の原因は特定できず。考えられるパターンを3つ教えていただきましたが、いずれも対処法は「痛いときに痛み止めを飲む」というもので、一生お付き合いしていくものらし。
とにかく無事に検査終了。食事制限も終了。一番食べたいものは週末にとっておいて、まずは消化の良いメニューを自分で用意。すでにオネム…
痛いだろーなーと怯えていましたが、麻酔?のおかげでそれほどの苦痛はなく終了。ただ麻酔が覚めるときにしんどかったのは体質? 大腸はピカピカでした。わーい。で、検査のきっかけとなった腹痛の原因は特定できず。考えられるパターンを3つ教えていただきましたが、いずれも対処法は「痛いときに痛み止めを飲む」というもので、一生お付き合いしていくものらし。
とにかく無事に検査終了。食事制限も終了。一番食べたいものは週末にとっておいて、まずは消化の良いメニューを自分で用意。すでにオネム…
Posted by アートサポートふくおか at
20:37
│Comments(0)
2023年05月15日
リストアップ
会議2件、打合せ2件。授業のじゅんび~と思いつつ、本日も大学運営業務に時間を提供。
明日の検査に備え、本日は昼食・夕食が検査食。すくな。検査が終わったら食べたいものをリストアップしようかなぁ。
明日の検査に備え、本日は昼食・夕食が検査食。すくな。検査が終わったら食べたいものをリストアップしようかなぁ。
Posted by アートサポートふくおか at
20:19
│Comments(0)
2023年05月14日
豆腐OK
午前。某学会オンライン理事会。続いてオンラインで大学同級生の女子会。年に数回のおしゃべりが続いているのはコロナ禍がきっかけ。こーゆーこともあるんだなぁ。
オンライン対応のため大学に出ていたので、そのままいくつかの学会業務を片付けて、少し早めに帰宅。自宅清掃作業など。
明後日の大腸カメラ検査のため、昨日から食べられるものの種類がとっても少なくて。本日の夕食は白ご飯と豆腐(のみ)の味噌汁、焼き鮭とサラダチキン(サラダ抜き)。ふだんは野菜と卵で生きている身としては味気ない限りです。豆腐OKなのが唯一の救い。早く終われ~この期間…。
オンライン対応のため大学に出ていたので、そのままいくつかの学会業務を片付けて、少し早めに帰宅。自宅清掃作業など。
明後日の大腸カメラ検査のため、昨日から食べられるものの種類がとっても少なくて。本日の夕食は白ご飯と豆腐(のみ)の味噌汁、焼き鮭とサラダチキン(サラダ抜き)。ふだんは野菜と卵で生きている身としては味気ない限りです。豆腐OKなのが唯一の救い。早く終われ~この期間…。
Posted by アートサポートふくおか at
21:57
│Comments(0)
2023年05月13日
2.5
観劇のため東京日帰り往復。5時の目覚ましで起きて、ベッドの中で伸びをしながら「あ~、このまま二度寝したら間に合わなくなるから~」と思った瞬間、二度寝したらしく、次に目を開けると5時18分!挽回できる範囲内でよかった…
鑑賞したのは、いわゆる2.5次元もの。昔好きだった漫画が原作なので、いろいろ気になることはありつつ、学生の好む2.5次元なるものを確認。なるほど~。
90分の舞台のために往復約11時間。福岡に行くのと同じくらいなのね。
鑑賞したのは、いわゆる2.5次元もの。昔好きだった漫画が原作なので、いろいろ気になることはありつつ、学生の好む2.5次元なるものを確認。なるほど~。
90分の舞台のために往復約11時間。福岡に行くのと同じくらいなのね。
Posted by アートサポートふくおか at
23:04
│Comments(0)
2023年05月12日
冷凍
授業1コマ。大学運営業務に大半の時間を割いた1日。
夜は日本アートマネジメント学会九州部会の会議。今年度は福岡で全国大会が開催されるので、その準備がスタートしています。(こないだ日本文化政策学会が終わったとこなのに…)
遅く帰って夕食に食べた冷凍のスープが思ったほどおいしくなくて、萎えぽよる。来週の検査に備え、明日から食事制限に入るので、今夜はおいしいものが食べたかったよぉ。ちっ。
夜は日本アートマネジメント学会九州部会の会議。今年度は福岡で全国大会が開催されるので、その準備がスタートしています。(こないだ日本文化政策学会が終わったとこなのに…)
遅く帰って夕食に食べた冷凍のスープが思ったほどおいしくなくて、萎えぽよる。来週の検査に備え、明日から食事制限に入るので、今夜はおいしいものが食べたかったよぉ。ちっ。
Posted by アートサポートふくおか at
22:51
│Comments(0)