2018年11月22日

展開

フリースクールでの演劇ワークショップ、最終回。10回目。どうなることかと思った現場でしたが、子どもたちの変化や子ども同士の関わりの展開が見られ、やってよかった、と関係者一同が思える結果になりました。あの子たちとしばらく会えないかと思うと寂しい…。
アーティストさんたちとの振り返りを終えて退出。ダイガクへ。明日のイベントのため、研究室に置いている荷物を担当の学生が取りに来るはずなのですが、ひと悶着。なんでこうなるかなぁ。私も1回だけでは搬入しきれない量の荷物を持っていくため、本日のうちに会場へ一部持ち込み。会場の「ももちパレス」では明日の準備が進展ちう。糸山裕子館長がおられ、イギリスの土産話や今後のご相談など。
さて、明日はまた、どうなることやら。



Posted by アートサポートふくおか at 23:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。