2013年03月08日
若いはキレイ
長崎。卒業式。温かな日和でホントによかった。
ガウンと角帽着用の厳かなミサ形式による卒業式は、何度見てもいいなぁと思います。今年は卒業生代表の「卒業のことば」が型どおりのものでなく、自分の言葉で涙ながらに語られたのでもらい泣きした方が多かった様子。私は近くの席の職員さんが保護者並みにしゃくりあげているのがおかしくて、うつむいていました。
卒業生は皆、気合を入れてお化粧しているせいもあるのでしょうが、晴れ晴れとして美しいです。若いってキレイ。
午後、研究室を片付けて、長崎県美術館のクリムト展をのぞき、地場のデザイン関連の情報誌など眺めて夕方。卒業記念パーティーで、今度は華やかな振袖・袴・ドレスに着替えた卒業生たちが勢ぞろい。大写真撮影大会でした。
みんな、しあわせになってください。
ガウンと角帽着用の厳かなミサ形式による卒業式は、何度見てもいいなぁと思います。今年は卒業生代表の「卒業のことば」が型どおりのものでなく、自分の言葉で涙ながらに語られたのでもらい泣きした方が多かった様子。私は近くの席の職員さんが保護者並みにしゃくりあげているのがおかしくて、うつむいていました。
卒業生は皆、気合を入れてお化粧しているせいもあるのでしょうが、晴れ晴れとして美しいです。若いってキレイ。
午後、研究室を片付けて、長崎県美術館のクリムト展をのぞき、地場のデザイン関連の情報誌など眺めて夕方。卒業記念パーティーで、今度は華やかな振袖・袴・ドレスに着替えた卒業生たちが勢ぞろい。大写真撮影大会でした。
みんな、しあわせになってください。
Posted by アートサポートふくおか at 01:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。