2013年03月23日

ラベルを剥いだhuman

「ごっこばざーる」前原寿代さんが「絵と演劇」で2度おいしいワークショップをやっていると聞いて見学しに久留米へ。一部参加させていただきました。午前中はダンス、午後は木の枝や葉っぱなど自然の素材と墨で平面作品の制作→立体の制作。このインスタレーションが舞台装置になるとかならないとか。明日まで丸2日、お泊りアリの贅沢ワークショップでした。私は本日のごく一部だけ見せていただき、時間になったので福岡に戻って九大へ。財団主催の福岡・アジア舞台芸術交流事業「baram」鑑賞。「human」をテーマに、ダンスと演劇と美術、そしてテキストや音楽も絡み合う、この壮大な作品の制作現場はどんなものだったんだろう。最後の美術作品の前でのダンスは、ずっと見ていたいと思う瞬間もあるくらい美しかったです。国籍とか見た目とか、レベルを剥いだ「ヒト」として見たら、驚くほど同じだったような気がする。それは「アジア」だから?  


Posted by アートサポートふくおか at 22:53Comments(0)