2019年10月11日

かぜ

昨夜。就寝直前に「USBに保存していた重要なデータを削除した! 1日分の仕事がフイに!!!」と気づき、失望のズンドコで布団に入りましたが、それでも健やかに眠れるから不思議。でも、朝起きると声が出ませんでした。人魚姫か。声と引き換えに私が得たものは風邪のウイルス…。
ダイガクで確認すると、消したと思ったデータはちゃんと残っておりました。めでたし。でも、声は出ない。某音楽大学監修ののど飴をなめ続けて、
学生面談2名。授業2コマ。
明日予定していた催しが台風の影響で実施できないと決定。さあ、三連休のスケジュールをどう組みなおすか…。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:04Comments(0)

2019年10月10日

計画的

授業2コマ。昼休みの校務1件。1年ゼミは企画の初歩をやってみました。反応がよくわからない…。2年ゼミはコミュニティカフェ運営の準備、3班に分かれての活動。それぞれ学外に出るなどバラバラに活動を始めると、我が身が1ケしかないのが恨めしい。でも、私も一緒に外に出て、ふだん話す機会が少ない学生ともたくさんジャレたので楽しゅうございました。
来年のことを考える時期になっていますが、どうしようかなぁ。私は自分のことをとっても計画的な人間だと思っていたけれど、来年度の計画をこうかっちり決めないといけないとなると、行き当たりばったりな生き方でいいやぁとか言いたくなりますなぁ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:29Comments(0)

2019年10月09日

ワクドキ

午前。ダイガクで後期のイレギュラー授業&講演の準備。バタバタ片付けて県内某町へ。まち・ひと・しごと創生総合戦略関係の委員会。小さな規模の町ならではの事情が垣間見え、時に噴出してなかなかに難しい、でも勉強になる会議です。委員長としては2時間きっかりで終わりたかったのに6分超過したことが痛恨の極み。
ダイガクに戻って夕刻から打合せ1件。組織の枠をまたいだ大学院のプロジェクト演習。ワクワクしますが、ドキドキもします。どーなるのかなー。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:57Comments(0)

2019年10月08日

耳からうどん

午前。授業1コマ。終了後、移動して久留米へ。久留米大学でオムニバス授業「芸術経営論」。レポートのお題を出す前に、かなり書いてしまっている学生がいるのはなぜ? さて、これから採点。


最近、耳からうどんを出している人が多いようですが、あれは耳だれですか。何か聞こえるのですか。久留米でうどんを垂らしながら踊る力士(?と見まごう体格の良さ)を見た…。

  


Posted by アートサポートふくおか at 22:05Comments(0)

2019年10月07日

神頼み

午前。新著のカバーデザイン等をお願いするデザイン事務所クルールさんで打合せ。事務所は、亡父が独り暮らしだった実家に週一で様子を見に行っていたルートの途中にあります。ちょっと胸が痛い。久々に通ったので、街並みの変化などをキョドキョド。
クルールさんはアートサポートふくおかで制作していた「アーティストカタログ」の表紙をずっとご担当いただいていたのです。今回も楽しみ。
午後。ダイガクへ。学生の自主プロジェクトのミーティング。片足突っこみつつ書類作成など。

週末はまた台風がやってくるかも。3連休すべてイベントの予定があるのですが…。神頼みしかないか。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:43Comments(0)

2019年10月06日

届く声

目覚ましを掛けずに寝て、起きたら9時過ぎ。ぎゃ、と思ったけど、出かける時間はまだ先だった。よかったぁ。
旧友と狂言鑑賞@大濠能楽堂。狂言師の方の「声」に背筋がしゅっと伸びました。神様に届ける「声」。
帰宅後、タイトルが決まらない新著の入稿準備、イレギュラーに続く講演と他大学授業等の用意など。しながら洗濯槽のクリーニング。きれいになーれ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:39Comments(0)

2019年10月05日

もくもく

授業も会議もないけどダイガクへ。終日、授業準備と滞りがちな研究活動と新著の入稿準備。閉じこもり切りで誰とも会わず。もくもくもくもく。  


Posted by アートサポートふくおか at 23:31Comments(0)

2019年10月04日

思い出す

午前。県内某自治体で会議。超絶スペシャリストばっかりの集まりで初めての経験。
午後。授業2コマ。悩める学生面談2名。
帰宅時(夜ですけど)、電車で座るとウトウト。ハッと気づいて、到着している駅が自宅最寄り駅に見えたからあわてて降りると2つ手前…を繰り返す。で、なんとか帰宅して深夜。黙々と書類作成業務。もう寝たいけど、またひとつ、やり残したことを思い出す…思い出せるうちは、ま、いっか。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:39Comments(0)

2019年10月03日

コミュ力

授業2コマ。会議1件。学生面談1名。FD研修という名の授業見学1コマ。
1年ゼミ。「〇〇とアート」に関わるNPOを例示してどんな活動をしているのか調査&グループ内プレゼンを課しました。担当するNPOは先週決めており、1グループ5人、全員が違うNPOを調査して持ち寄る方式。3班での活動ですが、ひたすら真面目に発表する班と、面白比べになっている班とにくっきり分かれました。結果的に、全体の様子を見てから担当を決めた人たちが個性的だったというフシギ。コミュ力、なんだろうか。
見学させていただいた授業では、地域づくりを実践するパワフルなゲストの講話を拝聴。こんなにイキイキと輝く大人に出会える学生はシアワセです。そのうれしさをもっと表現してほしいなぁ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:26Comments(0)

2019年10月02日

助成金・補助金

10月27日(日)開催「芸術文化のまちづくりゼミ助成制度編」ゲストスピーカーの皆様と打合せ@ふくおかNPOセンター事務所。大澤寅雄さん、長津結一郎さん、古賀桃子さんの面々、最強。ゼミ当日の進行もさることながら、助成制度の企画案がみるみるうちに磨き上げられていきました。
アートサポートふくおかが始めようとしているささやかな助成制度、詳しくは当日ご説明させていただきますが、これまでの助成金・補助金制度になかったもの、こうだったらいいのに、と思うものを詰め込もうとしています。
補助金といえば、あいちトリエンナーレを巡る問題が大きな話題。今回のゼミはあいちの話が明らかになる前に構想して動き出したものですが、けっきょく、あいちが特異な例ではなく、さまざまなところにつながっているのだよな、とあらためて思うのです。
27日のゼミ当日は、ウチの助成制度案をネタにして、最強の面々で「助成金・補助金て、どうよ?」と語り合うことに、たぶん、なります。
ゼミの詳細はこちら→http://www.as-fuk.com/jyoseizemi.pdf
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:32Comments(0)

2019年10月01日

8と10

あさイチ校務。からの授業1コマで午前は終了。すぐに学外へ。所用が終わって帰宅するとすでに夜…。
今日から10月。消費税が8%のうちに買っとけばよかったものに今ごろ気づく。あああああ悔しい。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:21Comments(0)