2011年03月05日

ささやき

財団法人たんぽぽの家主催「臨床とアート」福岡セッションに参加。病院などで展開されているアート活動の具体的な事例の紹介と、アートの力に関する対談。比較的長い時間でしたが、大変興味深いセッションでした。学校へのアーティスト派遣を始めて10年目、学校に行っていない子どもや、子どもではない人々も含めてアートでサポートする仕組みづくりを考える方向へ視野を広げようとしています。まだまだ手探りなので、さまざまな角度から勉強していこうと思います。今日のセッションに刺激を受けたのか、帰路、固めるつもりだった来年度事業の企画内容を一部手直ししたほうがよいとの「お告げ」が降りてきました。東公園のヨコを通っているときだったから亀山上皇がささやいてくれたのでしょうか?  


Posted by アートサポートふくおか at 22:40Comments(0)

2011年03月05日

ちくご子どもキャンパス

県庁広域地域振興課さんで「ちくご子どもキャンパス」についてお話をうかがいました。筑後地域で行われる子どもを対象とした体験型事業の集合体で、おもしろそうなメニューがたくさんあります。来年度以降に事業を実施される団体さんを発掘中とのことなので、興味がある方はお問合せを。県と12市町がつくる「筑後田園都市推進評議会」が広報協力やサポーターの派遣をしてくれます。
http://ameblo.jp/chikugocc/

夜。アートサポーターズネットワークのみーちんぐ。来年度以降の活動をどうするか話し合ううちに、メンバー同士の議論が楽しいサロンのような展開に。こういう時間こそネットワークの真骨頂。  


Posted by アートサポートふくおか at 00:21Comments(0)