2009年06月08日

想像都市?

久留米大の講義で創造都市論。ほんの概論ですが、ビッグイシューやエムシャーパーク、金沢市の市民芸術村&21世紀美術館の話などに学生の食いつきは上々。基本的に地域づくりに関わる話には関心が高いです。「アート」じゃなくて。授業の最後に提出してもらう小レポートにはいつになく質問や問題提起が多い・・・私もたくさん勉強して次週お答えします。
でも、「想像都市」って書くのはやめてね。


同じカテゴリー(文化政策)の記事
 責任 (2009-11-15 21:39)
 宗像市文化芸術振興条例案パブコメ募集中 (2009-10-26 23:53)
 数字で測る? (2009-07-02 23:02)
 ミニレクチャー盛況 (2009-06-02 00:31)
 文化政策ミニレクチャーVol.4 (2009-05-11 22:03)
 市民文化・芸術活動審議会 (2009-03-24 23:44)

Posted by アートサポートふくおか at 22:34│Comments(0)文化政策
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。