2016年03月04日
厳粛
大学にて会議2件、の予定が1件に。その後、卒業式の準備の様子を見学。活水女子大学の卒業式は、卒業生が黒いガウンに房のついた四角いキャップをかぶり、キリスト教の礼拝形式で行われます。本日はガウン等を卒業生に渡す前準備。そして厳粛なお式に向けて、卒業証書授与の練習など。ふつう、大学の卒業式でこんなに念入りに準備することはないんじゃないかと思いますが、それだけ格式のある式典になります。今まで当日しか見たことがなかったので、厳粛なお式をつくりあげる過程を見ることができるのは興味津々。
少し早めに自室に引き上げ、あとは研究のための作業に集中!と思ったら、もう1件、別な論文に関わる緊急作業が発生。ほひー。大半の資料は福岡に置いてるんですけどねー。どうしたもんかなー。
少し早めに自室に引き上げ、あとは研究のための作業に集中!と思ったら、もう1件、別な論文に関わる緊急作業が発生。ほひー。大半の資料は福岡に置いてるんですけどねー。どうしたもんかなー。
Posted by アートサポートふくおか at
21:55
│Comments(0)