2009年04月22日

リサーチシリーズVol.3刊行

午前・春日。3時間のみの勤務で早退し宗像市へ。市民文化・芸術活動審議会の条例起草部会なのでした。サプライズ人事で部会長になりましたが、ここでの議論は、事務局も委員もざっくばらんに話ができて楽しいものでした。猛スピードで進行しないと間に合わないスケジュールになっていますが、なんとかなる、でしょうか。

MLでも流しましたが、今年1月の文化政策レクチャーでお話をうかがった滋賀県の「しが文化芸術学習支援センター」の事例と、2月にヒアリングを行った「横浜市芸術文化教育プラットフォーム」という、子どもの芸術体験を支える仕組みの先進事例に関する報告書を刊行しました。福岡版の仕組み構築を目指した若干の考察も加えています。
「リサーチシリーズVol.3 官民協働による子どもの芸術体験サポートシステムに関する研究報告書~「しが文化芸術学習
支援センター」に関するレクチャーと「横浜市芸術文化教育プラットフォーム」についてのヒアリングの記録~」
http://www.as-fuk.com/publish/090422.html

滋賀のレクチャーは当日のお話のテープ起こしです。横浜のヒアリングは関係者それぞれへのインタビューをもとに私が執筆して
います。
ハズカシながら定価500円(税込、送料別140円)。購入ご希望の方は、アートサポートふくおかへのメール(office@as-fuk.com)で、「リサーチVol.3購入希望」と記入してお申し込みください。郵便振替用紙を同封してお送りいたします。
送付先の記載をお忘れなく。公費でのご購入などで請求書が必要な場合はメールにお書き添えください。
なお、恐れ入りますが、送料と振込手数料のご負担をお願いしております。なにとぞよろしく・・・。


同じカテゴリー(子どもの芸術体験)の記事
 経験のある人から、ない人に伝える (2011-09-14 00:27)
 キラキラ (2010-10-26 22:26)
 至福 (2010-09-28 22:58)
 子どもの時間 (2010-08-22 22:33)
 リズム感 (2010-07-06 22:30)
 芸術体験ワークショップ見本市2010 終了! (2010-05-11 23:51)

Posted by アートサポートふくおか at 23:37│Comments(0)子どもの芸術体験
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。