2010年07月06日

リズム感

養護学校で芸術家派遣事業。和太鼓のジャパン・マーベラスさんとご一緒。体育館にトラックをつけることができない状況で、しかも雨が心配だったのですが、マイクロバスをバックでグイグイ運転してきて狭いところまで入ってこられました。さすが。
授業内容は何の心配もしていませんでしたが、いつもながらのリズム感あふれるご指導。さまざまな障害を持つ生徒さんたちですが、驚くほどの集中ぶりで真剣に取り組んでいました。かわゆいこと。

腕力のない私は、ちょっと荷物が重いとコロコロを転がして歩きます。ところが長崎の坂の石畳がタタったのか、愛用のコロコロがついに破損。1050円で購入し5年ほどお世話になりました。壊してごめんね、さよならね。新しい、やや高級なコロコロを購入しました。こやつ、電車の中で勝手にコロがるので往生します。落ち着け。


同じカテゴリー(子どもの芸術体験)の記事
 経験のある人から、ない人に伝える (2011-09-14 00:27)
 キラキラ (2010-10-26 22:26)
 至福 (2010-09-28 22:58)
 子どもの時間 (2010-08-22 22:33)
 芸術体験ワークショップ見本市2010 終了! (2010-05-11 23:51)
 Web版「アーティスト・カタログ2010」 (2010-05-03 22:19)

Posted by アートサポートふくおか at 22:30│Comments(0)子どもの芸術体験
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。