2022年02月05日

ビバ!ぶっとび

第4回ぶっとびファンド第2次審査会。オンラインで開催しました。「ぶっとびファンド」の審査は毎回シンドイ。今回はどうなることか…と思っておりましたが、審査員4名が9団体に対しすべて丸をつけ、めでたく全団体採択。オマケとかではなく、皆さんのプレゼンとお互いの質疑応答がとってもステキだったのです。
「アートで人とまちをしあわせに」する活動を応援する助成制度ですが、アートってなに? 人とまちって何を指すの? しあわせとは? 主催者の私にとっても難しいです。アートサポートふくおかの活動が私なりの答えなのですが、それを言語化したり普遍化するのはムズイ。でも、応募者の皆さんは真摯に向き合ってくださいました。お互いにアシストしあう質疑応答、「それ、一緒にやりたいです」と、コラボ続出になるのか!?という展開は、「やっててよかった、ぶっとびファンド」です。
第4回の審査が終わったら、あとは来年度、一息ついて第3回第4回の活動報告会で終了だ―!と思っていましたが、採択団体同士がつながるコラボ企画を応援するアフターフォローも行うことに。お金はもうないですけどね。ビバ!ぶっとび。
  


Posted by アートサポートふくおか at 21:22Comments(0)