2017年09月06日

センチュリー!

今日明日、エスカレーターで右に立つくにへ。うっかり左に立ってしまい、私をよけて歩くおにいさんに気づき恐縮。
日本センチュリー交響楽団のコミュニティプログラムの一環、高齢者との活動を拝見しています。ブリティッシュカウンシルの協力のもと、マンチェスター・カメラータのメンバーを招いて、センチュリーの音楽家の方々の研修+高齢者施設等での実践。前日の実践の様子を映像で見ながら、英国の「先輩」たちからアドバイスを受けるという濃密な時間に立ち会わせていただきました。日本のオケで、ここまでなさっているところはないと思うので、この件はぜひ、福岡のみなさまにもご紹介したい・・・というわけで、センチュリーの事務局・柿塚拓真さんをお招きし「芸術文化のまちづくりゼミ2017 高齢者とアート~オーケストラにできること~」を開催します。10月26日(木)19:30~@アクロス福岡605会議室。御参加希望の方はメールでお申込くださいませ。詳細はこちらからどうぞ→http://www.as-fuk.com/
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:50Comments(0)