2013年04月26日
んだかわからない
午前。県内某市の文化振興マスタープランづくりについて意見を求められ某所で謀議。今年度からの新しい担当の方々ががんばっておられます。文化のまちづくりに関する考え方はわかっていただけたようなので、なんとかうまく整理して文面に落とし込んでいただきたいものです。
午後。自宅に戻って授業準備と送っていただいた研究用資料の読み込み。そして締切が迫る現行の仕上げと写真選び。子どもの芸術体験を表現する写真、毎度難しいです。子どもの顔が写っているのはマズイし、どこの学校かわかるものを使うならお許しを得ないといけないだろうし、でもずいぶん前の写真だと、いったい誰に許可を得ればよいのか??? 結局、どこだかだれだかなんだかわからない写真しか使えないので、毎度同じものに。今回はどうしようかなぁ。
午後。自宅に戻って授業準備と送っていただいた研究用資料の読み込み。そして締切が迫る現行の仕上げと写真選び。子どもの芸術体験を表現する写真、毎度難しいです。子どもの顔が写っているのはマズイし、どこの学校かわかるものを使うならお許しを得ないといけないだろうし、でもずいぶん前の写真だと、いったい誰に許可を得ればよいのか??? 結局、どこだかだれだかなんだかわからない写真しか使えないので、毎度同じものに。今回はどうしようかなぁ。
Posted by アートサポートふくおか at
22:57
│Comments(0)