2013年02月11日
ギャラリー天神アートフレンズ
3月の「きりこ」づくりワークショップ&展示の会場、ギャラリー天神アートフレンズでオーナーの久保田さんと打合せ。久保田さんがギャラリーを開かれたばかりのころ、アートサポートふくおかの文化政策レクチャーなどに顔を出してくださったご縁がいまごろつながりました。「おひさしぶりです」とご挨拶して「もう10年になりますか」と返されたのでビックリ。10年!でも、アートサポートふくおかも12年目ですから、そのくらいになりますか。うわ。
ギャラリー天神アートフレンズは天神3丁目という絶好の立地で、広さも十分。柔軟な運営で使いやすいギャラリーだと思います。「やさしい神様がお休みをたくさんくださる」と笑う久保田さんがもう少し忙しくなられてもいいはずのスペースです。
http://www.art-tenjin.com/
3月の「きりこ」会場として、想定していたよりかなり空間に余裕があったので展示構成をよく考えないといけないことがわかりました。時間がありませんが、がんばります。
打合せ後、次女と待ち合わせて来年の成人式用振袖の調達。3時間近い激闘の末、獲物を仕留めることができました。長女のときは前年5月に来店して、提携美容院の予約がものすごい早朝になってしまったので、少し早めに来て正解。それでも朝8時の予約ですが。さて次女はこの着物を何回着るのだろう。
ギャラリー天神アートフレンズは天神3丁目という絶好の立地で、広さも十分。柔軟な運営で使いやすいギャラリーだと思います。「やさしい神様がお休みをたくさんくださる」と笑う久保田さんがもう少し忙しくなられてもいいはずのスペースです。
http://www.art-tenjin.com/
3月の「きりこ」会場として、想定していたよりかなり空間に余裕があったので展示構成をよく考えないといけないことがわかりました。時間がありませんが、がんばります。
打合せ後、次女と待ち合わせて来年の成人式用振袖の調達。3時間近い激闘の末、獲物を仕留めることができました。長女のときは前年5月に来店して、提携美容院の予約がものすごい早朝になってしまったので、少し早めに来て正解。それでも朝8時の予約ですが。さて次女はこの着物を何回着るのだろう。
Posted by アートサポートふくおか at
23:21
│Comments(0)