2009年12月11日

1汁2菜

芸術体験講座で筑前町の小学校へ。九州マリンバトリオさんとご一緒。あいさつをよくしてくれる子どもたち。しかも何事にも一生懸命。かわゆいではないですか。こういう学校では、先生方の物言いも優しいです(でも、先生が優しい物腰であることと子どもの態度とは、ニワトリと卵ですね)。校長室は、子どもたちがたくさん遊びに来ていました。
いったん自宅に戻って遅い昼食を摂り、PCに向かってもろもろのメールを処理していたら、夜の仕事(?)に向かう時間に。立ち上がったところで、子どもの夕食を準備していなかったことに気付きました。あちゃ。15分で2品、昨夜の残り物1品を加えて1汁2菜の夕食完成。チャリを飛ばして春日へ。
夜の仕事は人財づくり講座。小学生対象の落語ワークショップの実施が決定したので、いよいよ参加者募集の準備です。子育て中の主婦の方が夜の集まりに出てくるのは大変ですよね。頭が下がります。きっといい事業になりますよ。  


Posted by アートサポートふくおか at 22:57Comments(0)