2012年07月29日

うらやましいニホヒ

ホントに申し訳ないことに、オリンピックにあまり興味がありません。だからテレビが面白くない。うるさい。開会式の演出はそれなりに楽しみましたけど。

「芸術文化のまちづくりゼミ」第5講。ソーシャル・アートセラピストの石田陽介さんによるレクチャーと箱崎界隈のフィールドワ^ク。それに続いて石田さんが頑張っておられる「箱崎アートターミナル」のイベントに参加。スタッフワークをお手伝いして、あこがれの「きっちゃてんのおねいさん」的な仕事もさせていただきました。うれしいな。箱崎水族舘喫茶室は「面白いことをやっているところ」という認識が広がっているのでしょう。うらやましいニホヒが充満していました。コンパクトな空間に濃密な情報が集積しているし、人の想いが詰まっている感じ。いいですね。



Posted by アートサポートふくおか at 00:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。