2010年07月23日
勇気をふるって
アサイチから金融機関巡りと夏の間の出張に関するチケット手配などでチャリ行脚。最近、めっきり乗る機会が少なくなったチャリ子、空気を入れてもタイヤがやわやわなのはパンク?
やわやわしながら春日のクローバープラザまでこぎ続け、とびうめの会のみなさんと文化ボランティアフォーラムに関する打合せ。全国のヤツじゃなくて、福岡県版。昨年に続き2回目を実施することになったようです。
もろもろアドバイスさせていただいていったん帰宅。午後は次女の高校で三者面談。その後、父に面会して再び帰宅。
勇気を奮い起して授業で課したレポートの採点作業。まずは人数が少ない活水の方から。一気にやらないと自分の中の評価軸がブレそうになります。どどどどど。
やわやわしながら春日のクローバープラザまでこぎ続け、とびうめの会のみなさんと文化ボランティアフォーラムに関する打合せ。全国のヤツじゃなくて、福岡県版。昨年に続き2回目を実施することになったようです。
もろもろアドバイスさせていただいていったん帰宅。午後は次女の高校で三者面談。その後、父に面会して再び帰宅。
勇気を奮い起して授業で課したレポートの採点作業。まずは人数が少ない活水の方から。一気にやらないと自分の中の評価軸がブレそうになります。どどどどど。
Posted by アートサポートふくおか at 23:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。