2010年04月05日
古いものと新しいもの
3日、4日と合間に家事をこなしつつ、アーティスト・カタログの発送作業&アートサポーターズネットワーク主催の「連続講座2010 アートでつなぐ人とまち」の広報準備。そして大学の講義の準備。
5日、再び早朝から長崎へ。新入生を対象としたガイダンスのなかで、教員としての自己紹介や講義の内容をプレゼンテーションする機会をいただきました。その後、長崎市内の某シンクタンクへご挨拶。「祭り」「観光産業」に関する貴重な資料をいただき、また長崎というまちの特色についても少しお話をうかがいました。豊富な歴史的資源はあるものの、新しい文化に関わる活動が見えてこない、という見解もあるようです。過去の遺産だけに頼ることなく、新たな動きで魅力を付加していかないと、今は「龍馬」で盛り上がっている観光産業にもいつか陰りが生まれるかも。
今回は日帰りで帰福。今週は3往復、4日は長崎で過ごします。
5日、再び早朝から長崎へ。新入生を対象としたガイダンスのなかで、教員としての自己紹介や講義の内容をプレゼンテーションする機会をいただきました。その後、長崎市内の某シンクタンクへご挨拶。「祭り」「観光産業」に関する貴重な資料をいただき、また長崎というまちの特色についても少しお話をうかがいました。豊富な歴史的資源はあるものの、新しい文化に関わる活動が見えてこない、という見解もあるようです。過去の遺産だけに頼ることなく、新たな動きで魅力を付加していかないと、今は「龍馬」で盛り上がっている観光産業にもいつか陰りが生まれるかも。
今回は日帰りで帰福。今週は3往復、4日は長崎で過ごします。
Posted by アートサポートふくおか at 21:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。