2010年02月13日

コンペ

久留米市文化芸術コーディネーター養成講座最終講。企画コンペです。4グループに分かれてのプレゼン、みなさんお見事でした。練習の様子を見ていて、これは甲乙つけがたいと思いましたが、審査の採点結果も僅差。最終的に選ばれたのは、複数の地域文化資源をつないだ提案でした。審査員の講評にもあったように、ちょっとできすぎなくらいのコンペ。短い期間、知らない者同士の集まりでここまでできる人材がそろったということは、貴重なネットワークが形成できるということですね。今後が楽しみです。
選ばれた企画は全員でブラッシュアップ、みんなで力を合わせて4月25日に実施されます。こどもスケッチ大会でのイベントの1つになります。興味がある方は4月25日の13時、石橋文化センターへお越しを。

今日の講座が始まろうという時間に、病院からお呼び出しの電話。父が崩壊していっているようです。でも、駆け付けることはできません。こういうことも起こるだろうと覚悟はしてましたが、切ないですねぇ。


同じカテゴリー(コーディネーター)の記事
 「連続講座2010 アートでつなぐ人とまち」終了! (2010-07-18 22:59)
 企画者 (2010-03-28 22:25)
 開講準備中 (2010-01-27 22:12)
 怖! (2010-01-23 22:10)
 久留米市文化芸術コーディネーター養成講座② (2010-01-16 22:18)
 久留米市文化芸術コーディネーター養成講座① (2010-01-09 20:52)

Posted by アートサポートふくおか at 23:01│Comments(0)コーディネーター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。