2025年02月07日
僥倖と散財
あさイチで第2クオーターの実習に関する打合せ@豊岡市役所。その前の第1クオーターの授業準備ができてませんけど。
本日は、明日からの佐世保でのアートマネジメント講座に備え、午後から移動の予定。でしたが、雪の影響で鉄道の遅れや運休が見込まれ、いろいろ考えた末、昼前に豊岡を発ちました。
そして9時間半の移動。さきほど佐世保入り。豊岡の雪道ではキャスター付きバッグをコロがすことができないので、すべてリュックでしょいましたが、もう吐き気がするほど重いわぁ。
でも…博多での乗り継ぎ時間に「ミッフィー zakka フェスタ」に寄ることができました! なんという僥倖!! そして、豊岡では買えないおシャンティな洋服などに食いついてしまい、思いがけず散財。ま。しょーがない。
本日は、明日からの佐世保でのアートマネジメント講座に備え、午後から移動の予定。でしたが、雪の影響で鉄道の遅れや運休が見込まれ、いろいろ考えた末、昼前に豊岡を発ちました。
そして9時間半の移動。さきほど佐世保入り。豊岡の雪道ではキャスター付きバッグをコロがすことができないので、すべてリュックでしょいましたが、もう吐き気がするほど重いわぁ。
でも…博多での乗り継ぎ時間に「ミッフィー zakka フェスタ」に寄ることができました! なんという僥倖!! そして、豊岡では買えないおシャンティな洋服などに食いついてしまい、思いがけず散財。ま。しょーがない。
Posted by アートサポートふくおか at 22:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。