2024年04月28日

演劇のまちづくり

午前。家事三昧。
午後。大学へ出てアート活動をしているという若者とオンラインで会話。私の著書を読んでくださって連絡をくれた方。今後の学びについて僭越ながらアドバイスをお送りしました。
夕刻。本学学生が主催するトークイベントに登壇。お声がけいただいて光栄です。4月の1か月間、大学のウチとソトのあわいのような場所にしつらえた劇場空間でパフォーマンスやトークなどさまざまなイベントとカフェを運営しています。今回は「演劇のまちづくり」に関するトーク。誰が聞きに来るんだろ?と思っていましたが、各学年の学生+地域の方(?)20人ほどが集まってくださってビックリ。さらに豊岡市の「演劇のまちづくり」の張本人までご来場。話しづらいったらありゃしないんですが、にもかかわらず、登壇者一同、ホンネで語りましたので、大変たのしゅうございました。結果的に行政主導のまちづくりが進まなかったため、学生や民間の動きが目覚ましいこのまち。特に学生の存在の大きさをあらためて認識した機会となりました。おもしろい!



Posted by アートサポートふくおか at 21:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。