2022年03月01日
デカい箱
3回目のワクチン接種を済ませた左腕が痛いけど、それ以外は元気なのでフツーにオシゴト。
午前。月替わりでもあり、NPOの経理業務。収支管理簿を入力し、通帳の残額とピッタリ合わせましたぞ。
午後。ダイガクへ。いよいよ研究室の引っ越し準備が本格化。書棚の書籍をダンボールに詰めてみました。量的に最も多かったのは社会包摂系の文献でした。書棚を空にしてピッタリ10箱…前任校から運んだのはたしか20箱。4年間に増えた蔵書分くらいを古本募金等で処分したように思うので同量だと思うんですが。段ボール箱が大きいのです。前回は自分で運べる程度の小さな箱を用意したのですが、今回は引っ越し業者が持ってきた箱。「小」をお願いしたけど、デカいよなー。運ぶのは私じゃないけど、行った先で開梱できるだろうか…。
午前。月替わりでもあり、NPOの経理業務。収支管理簿を入力し、通帳の残額とピッタリ合わせましたぞ。
午後。ダイガクへ。いよいよ研究室の引っ越し準備が本格化。書棚の書籍をダンボールに詰めてみました。量的に最も多かったのは社会包摂系の文献でした。書棚を空にしてピッタリ10箱…前任校から運んだのはたしか20箱。4年間に増えた蔵書分くらいを古本募金等で処分したように思うので同量だと思うんですが。段ボール箱が大きいのです。前回は自分で運べる程度の小さな箱を用意したのですが、今回は引っ越し業者が持ってきた箱。「小」をお願いしたけど、デカいよなー。運ぶのは私じゃないけど、行った先で開梱できるだろうか…。
Posted by アートサポートふくおか at 20:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。