2021年10月28日
NPOアタマ
昨日の2年演習。終了時に女子学生複数が「はっぴーはろーうぃーん!ということで~」と、お菓子の差し入れがありました…ハロウィーンて、そういう趣旨のイベントなのか。お菓子に群がる男子学生。「食費が浮く」とお慶び。
本日もあさイチ授業@短大。アートやデザインを学ぶ学生さんたちとアートマネジメントを語るのは刺激的。いろんな指摘を受けてしまうのでボーっとしてはいられない。がむばる。
そして午後イチ授業はNPOアタマに切り替えて、市民活動論。覚えてもらうワードや概念も多いので、もう少し辛抱してくれたまえ。
ほか、卒論個人指導がキャンセルになったけれど、就活に関する3年生の個人面談。早くから取り組む人と、のんびりさんとの差は大きいです。おせっかいオババは気が気でない…。
本日もあさイチ授業@短大。アートやデザインを学ぶ学生さんたちとアートマネジメントを語るのは刺激的。いろんな指摘を受けてしまうのでボーっとしてはいられない。がむばる。
そして午後イチ授業はNPOアタマに切り替えて、市民活動論。覚えてもらうワードや概念も多いので、もう少し辛抱してくれたまえ。
ほか、卒論個人指導がキャンセルになったけれど、就活に関する3年生の個人面談。早くから取り組む人と、のんびりさんとの差は大きいです。おせっかいオババは気が気でない…。
Posted by アートサポートふくおか at 21:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。