2021年07月30日
10年
新しいスマホのアカウント引き継ぎやら設定やらなんやらでいじくり回し。五爺様を申し込むとファミリーパック?を抜けることになったのでファミリーメンバーに連絡が行ったらしく、次女がLINEで「ハハ、携帯捨てたんか?」。長女「やりかねん」というやりとり。なんでや。
午前中いっぱいかかって、まあ元通り使えるかな。
午後。ダイガクへ。研究室片付けの続き。本日は古本募金に引き取ってもらうものの準備。ここ10年ほどに発行されたものしかお引き取りいただけないそうなので、1冊1冊、奥付を見て発行年を確認。書棚の半分は大学院時代に購入した文献なので、10年以上前のものばかり。これらのご本はお買取りいただけないのだな。切ない。お出しできる上限のダンボール3箱にきっちり詰め込み、集荷のお願い連絡。まだまだ書棚にスキマが見えず。
夕刻。九州産業大学大楠アリーナで開催されている映像作品の上映会に参加してから帰宅しました。
午前中いっぱいかかって、まあ元通り使えるかな。
午後。ダイガクへ。研究室片付けの続き。本日は古本募金に引き取ってもらうものの準備。ここ10年ほどに発行されたものしかお引き取りいただけないそうなので、1冊1冊、奥付を見て発行年を確認。書棚の半分は大学院時代に購入した文献なので、10年以上前のものばかり。これらのご本はお買取りいただけないのだな。切ない。お出しできる上限のダンボール3箱にきっちり詰め込み、集荷のお願い連絡。まだまだ書棚にスキマが見えず。
夕刻。九州産業大学大楠アリーナで開催されている映像作品の上映会に参加してから帰宅しました。
Posted by アートサポートふくおか at 21:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。