2021年04月28日
てててて
演習系授業4コマ。試練の水曜日。
1年ゼミは学内ツアー。雨を心配していましたが、どうにか曇天。必要最小限、知っておくべき場所を案内した後は、グループに分かれて自由に回らせることに。ゼミ生同士が仲良くなるように。次回ゼミでの「おもしろMAP」制作につなげるために。グループ分けのための「仲間集め」の反応悪し。動きが鈍い。身体が反応しない感じ。もっとかき混ぜてみーよぉ。
2年演習。3班に分かれてコミュニティカフェに関する文献を輪読。各班の様子を見て回っていたら足がつって、てててててて。で、途中から座ったまま。
3年演習。自ら企画し実践するタイプのハードな建てつけですが、ゆるゆる進んでいます。3回目にして早くも輪郭のハッキリしたものに進化。どこまでいけるかなー。楽しみ。
1年ゼミは学内ツアー。雨を心配していましたが、どうにか曇天。必要最小限、知っておくべき場所を案内した後は、グループに分かれて自由に回らせることに。ゼミ生同士が仲良くなるように。次回ゼミでの「おもしろMAP」制作につなげるために。グループ分けのための「仲間集め」の反応悪し。動きが鈍い。身体が反応しない感じ。もっとかき混ぜてみーよぉ。
2年演習。3班に分かれてコミュニティカフェに関する文献を輪読。各班の様子を見て回っていたら足がつって、てててててて。で、途中から座ったまま。
3年演習。自ら企画し実践するタイプのハードな建てつけですが、ゆるゆる進んでいます。3回目にして早くも輪郭のハッキリしたものに進化。どこまでいけるかなー。楽しみ。
Posted by アートサポートふくおか at 22:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。