2020年10月17日

よろ

土曜日ですが、学生自主プロジェクトのためダイガクへ。福岡県立築上西高校と連携した地域づくり人材育成の取り組み。本日は2回目の講座。築上町の魅力を発信する動画を作成するため、撮影の準備などを行いました。全部オンライン。事前にweb調査をしてきた地域の情報を共有する高校生のグループワークをZoomで仕切る。どーだ。難しいだろ?大学生よ。日頃の教員の苦労を思い知るがよい。へん!
とはいえ、なかなかよくでけました。高校生はよく食いついてくれている様子。
午後。そのまま研究室に残り、来週の授業動画の作成。ひとりZoomで撮影中、ふと、映像がとれてないことに気づき中断。哀しみの映像2分割。撮れてないと気づいてわちゃわちゃした数十秒程度をカットするために膨大な時間がかかり、45分動画が3時間かけて完成。よろよろしながら帰宅。もう何もしたくない。



Posted by アートサポートふくおか at 23:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。