2018年10月02日

3時間半

今日は早朝からダイガクに出て一仕事。そこから箱崎~ダイガク(松香台)~香住ケ丘と福岡市東区の一部をジグザグに移動する1日。
箱崎自由学舎えすぺらんさでの演劇ワークショップ2日目。昨日は到着できなかったファシリテーターの板倉哲さん(青年劇場)が初見参。昨日より人数も増えて、また楽しく過ごせました。短めの振り返りをさせていただいて退出。
ダイガクに戻って業務をこなし、福岡女子大学アートマネジメント人材養成講座事務局会議へ。毎回議題が盛りだくさん。今日は受講生提案企画から実施するものを決めなくてはいけないので、ことのほか時間がかかりました。予定の議題は終わってないけど3時間半に及ぶ会議は睡眠時間3時間半ではムリだわぁ。



Posted by アートサポートふくおか at 22:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。