2016年08月01日

しあわせな

アートサポートふくおかのMLでもご案内しましたが、アートサポートふくおか設立15周年記念事業でもある「芸術と医療・福祉のしあわせな関係づくりフォーラム」、本番まで1週間となりました。
準備をしながら、目下、事業の柱としている高齢者の芸術体験、そしてホームレスの方の支援も、子どもの芸術体験とつながっているとあらためて感じています。「子ども」「高齢者」「障がい者」「ホームレス」などなどと区分することの意味はないのかも。むしろ壁を取っ払ってしまえないのかな?と思ったりして。
こんなことも当日話し合ってみたいことのひとつです。
ちなみに「しあわせな」というのは、アートサポートふくおかのスローガン?「アートで人とまちをしあわせに」にちなみ、わが社の事業のキーワードとして毎度お馴染みなくらい使用している言葉です。

まだご参加を迷っておられる方、そろそろご決断を!
多くの方にご参加いただけると幸いです。

HPにチラシも掲載しています。ご参照くださいませ。
http://www.as-fuk.com





Posted by アートサポートふくおか at 21:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。