2016年01月20日

人間かんけー

授業2コマ、会議2件、面談3名。
面談は3年生。卒論のテーマを検討するためのものです。本日は3名とも留学生。卒論に関しては問題ナス。少し雑談していたら、3人とも「日本人と話す機会が少ないので日本語を話す力が伸びていない気がする」と言うのが気がかり。授業はもちろん日本語で行われているのですが、授業外では留学生同士で話すので・・・と。留学生でなくても編入生など、すでに出来上がった人間関係の中に入っていくのは大変なようです。それじゃつまんないよなー。日本での楽しい思い出、だけでなく、力もつけてほしいなー。



Posted by アートサポートふくおか at 22:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。