2015年12月13日
2/4
日曜ですが、学外授業1コマ。昨日に続き、長崎市アウトリーチコンサートの見学。本日は上長崎ふれあいセンター。きれいな施設です。館長さんが開演前に前庭でくつろぐ&遊ぶ人々にチラシを持って「アウトリーチコンサート、聴いていきませんか?」と声をかけて回っておられました。その甲斐あってか会場いっぱいのお客様。小さいお子さんもたくさんおられました。演奏家はソプラノ&ピアノ。終演後は撤収を少しだけお手伝いし、児玉真さんを学生に引き合わせることもできて、よかたよかた。
その後、すぐに帰福。帰宅は20時30分ごろでしたが、自宅付近で今日まで開催の十日恵比寿がまだ盛況。あれ?世の中は景気がよくなったんでしょうか?昨年は出店もまばらで最終日は早々に店じまいされていたような・・・。
1週間ぶりの帰宅なので、郵便物整理が山ンごと。そのあと超特急で明日の準備をして、今から卒論添削です。4人がメールしてくるはずなのに、まだ2人。どーするんだよー。
その後、すぐに帰福。帰宅は20時30分ごろでしたが、自宅付近で今日まで開催の十日恵比寿がまだ盛況。あれ?世の中は景気がよくなったんでしょうか?昨年は出店もまばらで最終日は早々に店じまいされていたような・・・。
1週間ぶりの帰宅なので、郵便物整理が山ンごと。そのあと超特急で明日の準備をして、今から卒論添削です。4人がメールしてくるはずなのに、まだ2人。どーするんだよー。
Posted by アートサポートふくおか at 22:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。