2015年08月01日

家族で芸術祭

終日、新潟。「大地の芸術祭~越後妻有アートトリエンナーレ~」視察。地元旅行会社主催のバスツアー・ダイジェストコースに参加。ガイドさんがついてくださって、5か所ほどを回ることができました。たしか、2009年にも来ていたので、同じ作品も見ましたし、同じ場所で作品が変わっているものもあって、この芸術祭が時間を重ねてきたことを体感。もっとも感慨深かったのは、同じツアー参加者に親子連れが多いこと。赤ちゃん連れの若夫婦(暑いので、赤ちゃんの体調は気になりましたが)、小学生くらいの兄弟連れご家族複数。なかには中国系と思われる海外からのご家族も。特にアート好き、というより、夏の家族旅行の行き先、なんでしょうね。フェスティバルがそこまで生活に溶け込んできた、と受け止めていいのかな。
夜。東京まで戻って宿泊。学生が送ってくれた女子力マガジン・データの確認作業等。
明日は早朝の便で福岡へ向かいますが、そのまま佐世保行きです・・・。



Posted by アートサポートふくおか at 22:49│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。