2014年05月18日
律儀
昨日のアートワークス、会場は長崎市江戸町のTsunagu familyさん事務所でした。留学生が多いので、場所がわかるかしらん、と心配しながら自分が道に迷い、スマホのストリートビューに助けられて到着。学生は全員、しっかりそろって待っていました。情けなし。
年に1度の大仕事、アートサポートふくおか総会。会場は福岡市・天神の赤煉瓦文化館(福岡市文学館)。ここの会議室を使うのは久しぶり。通い慣れた天神のど真ん中ですが、きっちり迷う、律儀な方向音痴。
役員のみなさんはいずれも超多忙な方ばかりなので、本当に恐縮なのですが、年1回でもお集まりいただき、事業報告・計画という名の想いや愚痴を聞いていただくことが、本当に力になっています。今回も、今年度からリキを入れていく高齢者の芸術体験事業について、それぞれのお立場で情報を寄せてくださり、今後の展開に灯が見えました。やったー。
総会終了により、今年度事業計画が確定となるので、さっそく協力会員様向けニューズレターに事業計画を掲載。今月末までにはアーティスト・カタログとともに会員様のお手元にお届けします。さて、印刷と発送準備の夜なべ仕事・・・。
年に1度の大仕事、アートサポートふくおか総会。会場は福岡市・天神の赤煉瓦文化館(福岡市文学館)。ここの会議室を使うのは久しぶり。通い慣れた天神のど真ん中ですが、きっちり迷う、律儀な方向音痴。
役員のみなさんはいずれも超多忙な方ばかりなので、本当に恐縮なのですが、年1回でもお集まりいただき、事業報告・計画という名の想いや愚痴を聞いていただくことが、本当に力になっています。今回も、今年度からリキを入れていく高齢者の芸術体験事業について、それぞれのお立場で情報を寄せてくださり、今後の展開に灯が見えました。やったー。
総会終了により、今年度事業計画が確定となるので、さっそく協力会員様向けニューズレターに事業計画を掲載。今月末までにはアーティスト・カタログとともに会員様のお手元にお届けします。さて、印刷と発送準備の夜なべ仕事・・・。
Posted by アートサポートふくおか at 23:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。