2014年05月16日
お勉強
午前。アートサポートふくおか総会を控え、監査を受けるために天神へ。NPO法人ふくおかNPOセンターの古賀桃子さんに監事をお願いしているのでセンター事務所を訪ねました。ふくおかNPOセンターの監事はワタクシ。お互いに監査しあいっこして、よもやま話して、「そうそう」と盛り上がって午前の部終了。
スバヤク帰宅して、授業準備。都市デザイン論の課題で学生から写真が続々送られてくるので、印刷業務をじーこじーこと敢行。事前のサバキに時間がかかるんですが、この写真を使ったワークが毎年好評なのでやめられず。夕刻までかけて授業で使用する映像チェックも終了。
来週の授業に向けての準備はもう時間がとれないので、これにて完了。ということにしてしまう。
夜。テープではなくてICレコーダーだけどテープ起こし作業の続き。合間にLINEがぶーぶー鳴って、4年ゼミ生とのやりとり。障がい者就労支援団体さんとコラボでつくる商品の提案をしようとしているのですが、価格面で難しそうということが判明し・・・。いい勉強させてもらってます。
スバヤク帰宅して、授業準備。都市デザイン論の課題で学生から写真が続々送られてくるので、印刷業務をじーこじーこと敢行。事前のサバキに時間がかかるんですが、この写真を使ったワークが毎年好評なのでやめられず。夕刻までかけて授業で使用する映像チェックも終了。
来週の授業に向けての準備はもう時間がとれないので、これにて完了。ということにしてしまう。
夜。テープではなくてICレコーダーだけどテープ起こし作業の続き。合間にLINEがぶーぶー鳴って、4年ゼミ生とのやりとり。障がい者就労支援団体さんとコラボでつくる商品の提案をしようとしているのですが、価格面で難しそうということが判明し・・・。いい勉強させてもらってます。
Posted by アートサポートふくおか at 22:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。