2013年09月18日

蚊の地域性

終日、PC作業。完成した、ことにしていた論文の書き直し、明日の某勉強会の予習、学会発表用予稿作成作業などなど。

どうも仙台で蚊に刺されたようなんですが、そんなに痒くならないうちにヒフの赤みがどっか行っていましました。福岡の蚊はもっとリキがあるのでいつまでもカユイんですが。そういえば中国からの留学生が蚊に刺されて腕をデッカク腫らしてしまい「長崎の蚊はスゴイです。中国にはこんなのいない」と言っていたっけ。蚊にも地域性があるのでしょうか? 



Posted by アートサポートふくおか at 22:55│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。