2022年05月03日
リーズナブル
本日は、但馬地域の文化資源探訪の一環として、あさご芸術の森美術館へ。ここは半日で行ける! うしうし。
最寄りのJR駅からはタクシー利用。駅の番人?みたいなおじさまにタクシー会社の電話番号を教えてもらいコールすると、3台ある車のうち今日は2台が竹田に行って1台しかないの…ということでしばらく待ちましたが、帰りもきちんとお迎えに来てくださって、ありがたや。
美術館はいわゆる美術館?ですが、公園のなかに彫刻が点在する…いや、自然公園で遊んでいたら彫刻もあるという印象かな。ダムに面したロケーションですが、ダムの上に行くには車でないとな~。ドーム型の宿泊施設もあるようで、(たぶん)日帰りも含め家族連れをけっこう見かけました。お茶を飲んだりご飯を食べたりする場所はないと事前検索で理解していましたので、おやつ持参で行くはずが、バッグに入れ忘れ…。お金を使うところがないのですね。交通費以外はリーズナブルなレジャースポットでありました。
最寄りのJR駅からはタクシー利用。駅の番人?みたいなおじさまにタクシー会社の電話番号を教えてもらいコールすると、3台ある車のうち今日は2台が竹田に行って1台しかないの…ということでしばらく待ちましたが、帰りもきちんとお迎えに来てくださって、ありがたや。
美術館はいわゆる美術館?ですが、公園のなかに彫刻が点在する…いや、自然公園で遊んでいたら彫刻もあるという印象かな。ダムに面したロケーションですが、ダムの上に行くには車でないとな~。ドーム型の宿泊施設もあるようで、(たぶん)日帰りも含め家族連れをけっこう見かけました。お茶を飲んだりご飯を食べたりする場所はないと事前検索で理解していましたので、おやつ持参で行くはずが、バッグに入れ忘れ…。お金を使うところがないのですね。交通費以外はリーズナブルなレジャースポットでありました。
Posted by アートサポートふくおか at
20:59
│Comments(0)