2015年06月12日
そんな段じゃない
本日。授業1コマ、面談1名、協議2件、遠来のお客様もあり。
3月までは週2回だった長崎の大学への「通勤」が週4回(以上)になったせいか、ヒザが痛みだしました。坂や階段をエッチラオッチラ上り下りする回数が格段に増えたから、だと思います。運動になっていいわぁ~と思っていたけれど、身体にガタがキタ~! PCなど荷物も重いもんなァ。今日、面談した学生の卒論テーマが坂の街・長崎をユニバーサルデザインの観点から見直す、というものだったので、「坂が多いと運動になるよね。介護予防にならないかなぁ。健康づくりの街、って肯定的に捉えることもできるよね~」と言ってみたけど、自分はそんな段じゃなかった・・・。
3月までは週2回だった長崎の大学への「通勤」が週4回(以上)になったせいか、ヒザが痛みだしました。坂や階段をエッチラオッチラ上り下りする回数が格段に増えたから、だと思います。運動になっていいわぁ~と思っていたけれど、身体にガタがキタ~! PCなど荷物も重いもんなァ。今日、面談した学生の卒論テーマが坂の街・長崎をユニバーサルデザインの観点から見直す、というものだったので、「坂が多いと運動になるよね。介護予防にならないかなぁ。健康づくりの街、って肯定的に捉えることもできるよね~」と言ってみたけど、自分はそんな段じゃなかった・・・。
Posted by アートサポートふくおか at
23:10
│Comments(0)