旧型
午前。来るべき総会に備えて、今年度事業報告と来年度事業計画の案を作成。まだ途中ですが、あらー、来年度もステキなお仕事がたくさん。でも、私の手は2本。足も2本。アタマは少し軽いのが1ケ。
午後、箱崎へ。JR箱崎駅で降りて、いきなり出口を間違え、地図を見ながらあらぬ方向へと歩き続けてフト景色が違うことに気づき引き返しました。気づいた私、エライ。来年度の「芸術文化のまちづくりゼミ」フィールドワークを箱崎近辺で行いたいと、「箱崎アートターミナル」などの仕掛け人・石田陽介さんと謀議。始めておじゃました箱崎水族館喫茶室でうかがう箱崎の歴史は知らないことばかり。大学時代、そして就職して最初の2年はこの近所をウロウロしていたのに。
帰宅後。本日は燃えるゴミの日なので、先日の整理作業により排出した5年分の書類等をゴミ袋に詰め込んで持ち出し。ちょっと手に負えないほど重いけど、ゴミ袋も有料だし(小分けしたくない)、早いとこ部屋を片付けたいので、気合いで搬出。結果、腰痛。2日分くらいのエネルギーを一気に使い果たしました。こうなるのはわかっているのに「なんとかなるんじゃね?」と思って動いてしまう。学習機能ナシ、前方にしか移動しない旧型マシンです。