ドラムサークル

アートサポートふくおか

2007年11月23日 21:23

今日は一日、春日でオツトメ。ワークショップ「WAになってたたこう!」を行いました。さまざまな打楽器を輪になって叩き、初めてあった人同士で即興の音楽をつくる「ドラムサークル」です。もともと8月に実施予定でしたが、当日は台風に見舞われてキャンセル。そのリベンジを今日行ったのでした。参加者1人に3種類ずつくらいの打楽器が用意してあって、ドンドンシャカシャカ、鳴らし放題。休憩をはさんでたっぷり2時間叩いても飽きる様子はありません。フシギ。小さい子どももいましたが、寝転びつつ踊りつつ、好きなように叩き続けていました。終わってみると予想以上にクタビレています。けっこうエネルギーを使ったんでしょうね。夜は自宅で地道なDM送付作業。昨年、今年と続けてきた「芸術家と学校・地域をつなぐコーディネーター養成講座」の受講生の皆さんに、運営側であるアートサポーターズネットワークへの参加をお誘いする手紙を封筒詰めしました。明日には発送しなくては。

関連記事