びわ湖ホール

アートサポートふくおか

2009年10月20日 01:17

18日、19日と滋賀へ。「文化ボランティア全国フォーラム2009in滋賀」で事例報告をしてきました。レポートしたいのですが、今日はたまった家事を片付け、メール送受信の不調に対応したら、すでに深夜。詳しいレポートは明日に譲ります。

滋賀では、18日びわ湖ホールで基調講演&事例報告、19日は草津市立志津南小学校でアーティスト&美術館と学校との公開連携授業を見せていただきました。びわ湖ホールの中に入ったのはたぶん初めて。フォーラム関係者の打合せで使用させていただいた研修室はガラス張り。階下のオープンカフェに「お嫁さんがいる!」という声に下を覗くと、ウエディングレセプションが始まるところだったのか、ドレス姿の花嫁が見えました。まーきれい。が、同時に視界に入る、こっちを見ている人影が。手なんか振ってる。誰?・・・あ、福岡のKるべさん。Kるべさん、結婚式ですか? あぁ、フォーラムにご参加ですか。
ほかにも北九州、鹿児島と、九州方面から多数ご参加の模様。「文化ボランティア」「芸術と教育の連携」の2つのキーワードが人を呼び寄せたようで、盛況でした。詳しくは、また。