大切なこと

アートサポートふくおか

2019年09月11日 23:50

ダイガクの女子学生獲得プロジェクトの一環として、地域づくり学科女子学生と女性教員による「地域づくり女子会」で久留米・広川バスツアー。ご当地で地域づくりに取り組む女性たちのお話を聞き、美味しいものをいただきながら交流する、とっておきの1日。市民活動的立場から、行政の立場から、公設民営の市民活動中間支援の立場から。それぞれの女性たちが何を大切にし、何に迷い、悩み、どんな転機を経験して今ここにいるのかが垣間見える、凄みのあるお話ばかりでした。男子学生にも聴いてほしかったと思います。
今後の女子会の活動について、一緒にやりたいと手を挙げてくれた学生たちもゲット。よきよき。
ダイガクに戻ったあと、今週末のあれこれのために物品の準備など行い、さて帰宅しようと駅に向かうと、ほぼ恒例になりつつある運行停止。それならとバス停に向かっていたら「運行再開」のアナウンスが聞こえ、迷ったけれど駅に戻ってじっと待つ…。飛行機だったら東京まで行けそうな時間をかけて帰着しました~。