抜け殻
授業2コマ、会議1件、打合せ1件。
朝イチ授業「企画実務論」は、サッカーのV.ファーレン長崎さんへの学生による「地域との関係づくり」の企画提案。テレビ4社、新聞2社と取材てんこ盛りで、学生はさぞや緊張したことでしょう。いい経験です。V.ファーレン長崎さんに大感謝祭。
この授業と取材対応で1日のエネルギーを使い果たし、あとは抜け殻となって、働く抜け殻。
夜。今週末からのランタンフェスティバルに向けて、街がだんだんランタン仕様になっていきます。夕べはトラックの荷台に、フェスティバル期間中、街を飾るおっきな中国人形がにょきにょき積まれ、連なって走るのを観ました。そしたら今日は商店街に人形が出現。ついでに、人形と同じステージにしっくりなじみながら寝そべる外国の方も目撃。不思議なまち。