2020年04月09日

寝る食べる

在宅勤務の準備整わず。けっきょく、終日@ダイガク。学科内諸調整、学生と保護者のみなさまへのメッセージ発信など。授業準備が進みませんなー。
学科の先生方が「大変でしょう」「ちゃんと寝てくださいね」と気遣ってくださるので「???」と思っていたのですが、夜中にメールしているからですかね? 私は30年前からこの感じでシゴトしてますので、全く平気。ちゃんと寝てるし食べてます。そうでなければ、フルタイムで働いて子育てして勉強してNPO活動なんかできまへんがな。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:23Comments(0)

2020年04月08日

オンライン?

午前。気持ちを落ち着けて、ダイガクで事務仕事。受託研究関係の書類作成、授業計画の再作成などなど。学会活動の件で他大学の先生からお電話。ここでも「授業、どうします?」の情報交換で長電話。
午後。学生のプロジェクトSkypeミーティング。なんでみんな顔を映さないのっ。劣化が激しい私だけが平気で顔を出すという怪異な状況はbeyond the 理解ですが、それ以外は1時間程度のミーティングがスムーズに進行。
夜。1年生からの問合せがあって、ダイガクHPに緊急事態宣言を受けての対応が掲出されていることを知り、急いでダイガクのメールを確認。教職員向けの連絡も届いていました。急展開。授業開始は当初予定(ホントは今日)より2週間遅れの22日から。5月6日までは遠隔授業を実施。そうなるだろうと予測していましたが、いざ決まるとぞわぞわします。LINEでつながっているゼミの学生たちにこのことを知らせ、フォローに努めました。
そして、非常勤出講先からも授業開始日とオンライン授業に関する連絡が。こちらは「オンライン」授業。使える学内システムが明示されています。これはこれで潔いし、学生には親切なんでしょうが、学外の者には全く初めて触るシステムを使って(講習もなく)2週間で準備を整えるって、コワイんですけどぉ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:18Comments(0)

2020年04月07日

つながる

本日から1年生の履修登録期間。ただでさえややこしやな仕組みなのに、今年のガイダンスは簡略化されているので、なんとかケアを…ということで研究室に待機。時節柄?来訪者は多くありませんでしたが、メールの問合せはやっぱり多く。みんなちゃんとできたかな?
午後。3年生に手伝ってもらい、遠隔授業のお試し。想定していたやり方でスムーズにできるのか、学生からはどう感じられるのか、確認。ただ…。緊急事態宣言を受けて、ダイガクの授業がどうなるのか、まだまだ流動的。昨日の時点で考えて今日試したことが明日にはムダになってるかも。
本日も、先生方の立ち話や研究室を行き来してのおしゃべり多数。みなさん冷静ではありますが、こうでもしないとやってられないんだと思います。「自粛」って、こういうつながりを断つこと。教員はまだつながってるけど、学生たちはダイジョブだろうか。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:18Comments(0)

2020年04月06日

最善

刻々と変化する状況のなか、「今」に対応する準備をしていたら、現実が先に進んでしまうという。途方もない徒労感。でも、今日はダイガクで学生にも会えたし、先生方と話もできて落ち着きました。
1年生女子を集めて交流会を実施。3年女子の協力者を集めて。こういうときにさくっと来てくれる上級生。ありがたいです。1年生のほぼ全員に近い人数が集まったのは不安の表れかも。つながる機会がつくれてよかったです。
こういう事態になってから、先生方と校内のあちこちで(距離を置いた)立ち話をする機会が増えました。主に授業準備をどうするか、情報交換。てゆーか、私は教えてもらうばかりですが。学生の自宅でのweb環境が不完全である以上、完全なオンライン授業はムリなので、アナログ寄りで考える方向にシフトちう。難しい環境下ですが最善を尽くします。決して手は抜かない。
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:09Comments(0)

2020年04月05日

進展なし

丸2日がんばったのに、授業準備が進んだ感がまったくないのが悲しい。泣きそう。

自粛中ですが、1日に1回はお買い物を兼ねて外の空気を吸いに出ました。やっぱり調子が狂いますね。しんどいわ。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:19Comments(0)

2020年04月04日

2週間

自粛の週末。食材のお買い物以外、お籠り。前期の授業計画を全部作り直し。すべて遠隔授業のつもりで作っていたのに、途中からなんとか対面でやろうとしていることに気づき、いやいや、違うでしょ、と引き戻す。もともと知識や情報を手渡すタイプの授業をするのは好きではないのですが、結構強いこだわりがあったことを自覚してしまいました。教材になりそうな素材をネットで探しているうちにもう深夜。しんどい。
一方、まさかの通常授業開始‼だった非常勤出講先が、昨日、2週間の開講延期をHPに掲載しているのを発見。しかも「全部e-learningでやります」と書いてある…。貴学のシステム、どんなんですか? 全然知らないけど、2週間で準備できますかね?
  


Posted by アートサポートふくおか at 23:19Comments(0)

2020年04月03日

遠隔

午前。新1年生ガイダンス。ゼミに分かれて履修登録の指導など。ほか、電話も含め打合せ数件。
遠隔授業をどうするか、試行錯誤。ZOOMを使った動画をつくってみました。見せないけど。凝り始めるとキリがないのですが、欲が出てしまう。これじゃおもしろくないよなー、とか。でも、10分程度の試作品を4,5本作ったらシンドイのです。もう疲れたび。
明日明後日は予定が吹っ飛び、自粛の週末。お持ち帰りして支障のない宿題を持って帰宅しました…。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:27Comments(0)

2020年04月02日

距離感

朝9時ちょっと前に九産大前駅に到着。同じ電車に乗っている学生と思しき人々が一斉に走り出す…。なぜ??? 9時開始の新入生ガイダンスに出席する人々なのでした。慣れないJR通学、到着時間とか教室までの距離感とか、つかめてないんですね。

学生面談1名。会議3件。合間に同じ学科の先生方と協議多数。しばらくはコロナに適応した新たな形での授業準備に忙殺されそうです。学内外でのPBL的活動は一旦すべて諦め、それでも何ができるか、一から考えます…。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:34Comments(0)

2020年04月01日

イレギュラー

本日、ダイガク入学式。といっても、学科ごと、人数を分割して教室でビデオによる祝辞などと書類配布のみ。教員の出番はないのですが、様子を見るため(だけに、滅多に着ないスーツ着用で)ヒソカに廊下からのぞき見。かなりイレギュラーな形で大学生活が始まる新入生の皆さん。高校の卒業式も通常の形ではできなかったんですよね。そしてダイガクの授業も変則的なやり方にならざるを得ず。彼らの学びをどのように支えるか。そして彼らだけでなく教員の健康も守らねばならず。遠隔でも提供可能な授業を創作する作業を急いで行うことになるようです。学外授業はどうしよう。楽しくやりたいけど、哀しみが顔に出る素直なお年頃。
そんなこんなで、本日は終日、たくさんの先生方とあーだこーだの打合せ&雑談&井戸端会議などなど。
バタバタと帰宅して、夜は「聞き上手のとらおさん」by大澤寅雄さん にZoomで参加。オーケストラの無観客・ニコ動配信コンサートをやっちゃったゲストとの鼎談。楽しませていただきました~。
  


Posted by アートサポートふくおか at 22:32Comments(0)